さつまいもと鶏肉の甘辛煮

まるまるひつじ
まるまるひつじ @cook_40054342

ほくほくのさつまいもと、とろとろの鶏肉。甘辛味でごはんのお供にもぴったり。ボリュームがあるので、焼き魚などの副菜にぜひ☆
このレシピの生い立ち
甘いさつまいもをおかずとして食べたくて。
治部煮っぽくしたかったので、鶏肉はあえて炒めず、あとから入れる行程にしてみました。

さつまいもと鶏肉の甘辛煮

ほくほくのさつまいもと、とろとろの鶏肉。甘辛味でごはんのお供にもぴったり。ボリュームがあるので、焼き魚などの副菜にぜひ☆
このレシピの生い立ち
甘いさつまいもをおかずとして食べたくて。
治部煮っぽくしたかったので、鶏肉はあえて炒めず、あとから入れる行程にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつまいも 1本
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. ★酒 小2
  4. ★醤油 小2
  5. 片栗粉 大1
  6. ◎水 1カップ
  7. ◎酒 大2
  8. ◎砂糖 大1
  9. ◎みりん 大2
  10. ◎醤油 大1.5
  11. ◎顆粒だし 小1/2

作り方

  1. 1

    さつまいもを綺麗に洗い、ピーラーで縞目に皮をむく。1cmの厚さに切ったあと、4等分に切る。水にさらしてあくをぬく。

  2. 2

    鶏肉を一口大にきり、★で下味をつけ、片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    深めのフライパンに油(分量外)を熱し、水気を切ったさつまいもを炒める。軽く焦げ目がついてきたら、◎を加える。

  4. 4

    煮汁が沸騰したら、さつまいものすきまに鶏肉を一つずつ埋めるように入れていく。

  5. 5

    時々かき混ぜながら、ふたをして、さつまいもが柔らかくなるまで中~弱火で煮る。
    (10分~15分くらいかな?)

  6. 6

    煮汁がとろとろになるので、残量と焦げ付きに注意。
    あまりに煮汁が減ってしまったら、少し水を足して下さい。

コツ・ポイント

かき混ぜるときにさつまいもの煮崩れに注意。
材料を小さめに切ると時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるまるひつじ
まるまるひつじ @cook_40054342
に公開
小学生の兄妹の育児に奮闘中のアラフォー主婦です。特別な材料、特別な手間を極力省き、毎日簡単に家庭で作れる料理を目指しています☆今のところ、メニューは大人よりも若干子供寄りです(笑)
もっと読む

似たレシピ