魔法瓶で作る小豆スープでダイエット

ちゅっぷ
ちゅっぷ @cook_40045958

TV番組で紹介された小豆スープです。血糖値の上昇を抑えるそうです。小豆大好き私の覚書を兼ねて・・(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
ダイエットができるという番組を見て。
小豆大好きな上に、GI値を意識した食事を心がけている私は、血糖値の上昇を抑えるというので飛びつきました(笑)
残った小豆は甘くないので、ごはんにもパスタにも!
毎日ペロリと食べちゃいます♪

魔法瓶で作る小豆スープでダイエット

TV番組で紹介された小豆スープです。血糖値の上昇を抑えるそうです。小豆大好き私の覚書を兼ねて・・(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
ダイエットができるという番組を見て。
小豆大好きな上に、GI値を意識した食事を心がけている私は、血糖値の上昇を抑えるというので飛びつきました(笑)
残った小豆は甘くないので、ごはんにもパスタにも!
毎日ペロリと食べちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1日分(1人分)
  1. ☆乾燥小豆 50g
  2. ☆塩 少々
  3. ☆ウェイパー(コンソメ等) 少々~
  4. 熱湯 400cc

作り方

  1. 1

    乾燥小豆を軽く洗って水を切る(省略可)

  2. 2

    魔法瓶(水筒)に☆を全て入れ、熱湯を注ぐ。

  3. 3

    軽く転倒混和します。

  4. 4

    横にした状態で、7~8時間放置して出来上がり!

  5. 5

    食事の前(できれば30分前位)に飲む。

  6. 6

    アツアツが美味しいので、2杯目からは温め直すといいですよ。

  7. 7

    熱い季節は傷みやすいので、出来上がったら冷蔵保存がお勧めです。

  8. 8

    残った小豆は、レンジで1分ほどチンで柔らかくなります。

コツ・ポイント

番組では小豆をそのまま使っていましたが、私は気になるので洗って使います。

番組で紹介されたレシピを何度も作って好みの味にたどり着きました。
番組ではコンソメキューブ1個を入れていましたが、だしは少な目が好きな味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅっぷ
ちゅっぷ @cook_40045958
に公開
困った時はクックパッドでいつも助けてもらっています。新鮮なメニューが多いので挑戦してみたくなります(*^.^*)
もっと読む

似たレシピ