甘塩鮭でゴマゴマ焼き♡

amaco・
amaco・ @cook_40064417

黒&白のダブルゴマで♡
ゴマゴマの香ばしい焼き鮭です♡
お弁当にもオススメです(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
小麦粉やパン粉の代わりに☆ゴマで衣を♡
1種類のゴマでももちろん美味しいですが
2種類混ぜることで目で見ても♡
食欲そそられる~♡かな?っと( *´艸`)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

玉子1個で鮭3切れ分作れます。
  1. 甘塩鮭(塩がされている鮭がオススメです) 3切れ
  2. 玉子 1個(鮭1切れでは溶き卵1/3個分)
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 黒ゴマ 大さじ2
  5. 白ゴマ 大さじ4
  6. オリーブオイル(炒め油でOK です) 大さじ3
  7. ビニール袋 2枚
  8. お好みで♡■
  9. 岩塩やポン酢など お好みで(かけなくても我が家では◎)

作り方

  1. 1

    甘塩鮭1切れを三等分にCUT します☆

  2. 2

    ビニール袋に→①の鮭・マヨネーズ・玉子を割り入れ☆袋の外側から軽く優しくモミモミしながら全体をなじませます☆

  3. 3

    ②で全体がなじめば☆ビニール袋を新しい物に鮭をお引っ越しさせます☆(ゴマを鮭に沢山つけたいので余分な液体をのぞきます)

  4. 4

    黒ゴマと白ゴマ(1:2)をあわせ、③の袋にドバっと。

  5. 5

    この分量で鮭全体にゴマがまぶせますが☆足りなければ分量外のゴマゴマを足して下さいね☆

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルをひき(中火)→鮭を並べます☆

  7. 7

    片面3~4分位で香ばしく焼けます☆香ばしく焼ければ→反対に返しまた3~4分程度焼きます☆

  8. 8

    中まで火が通れば完成です(о´∀`о)お好みでお塩やポン酢をかけても♡何もかけなくても美味しくいただけます♡

  9. 9

    2018.1話題レシピになりました♡レポを下さった皆様感謝です♡ゴマ香ばしい1品ですが☆火加減にはご注意下さいませ

コツ・ポイント

ゴマが焦げやすいので(;´∀`)
強火はダメです!
基本→中火で焼きますが☆焦げそうな時は(◎_◎;)→弱火にして下さいね☆
じっくり焼くことがオススメです♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

amaco・
amaco・ @cook_40064417
に公開
私のレシピを参考にして下さり有難うございます♡そして。つくレポを届けて下さる皆様☆嬉しく拝読しています♫有難うございます♡娘達がおうちごはんを作る時に役にたてるレシピ集になる様に´∀`メモしています*私のレシピ。見直した時にうっかり説明が抜けていたり(;・∀・)わかりにく表記があれば訂正をしております。印刷して下さった皆様♡スイマセン(_ _*)ぬか漬け好きの発酵同盟 : NO4
もっと読む

似たレシピ