豚肉と玉ねぎの塩レモン+にんにく炒め

YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593

ご飯の進むお味です。塩レモンで簡単に味付けが出来ました。
このレシピの生い立ち
淡路島のオリーブポーク、というのを頂いたので、早速食べてみました。脂の部分が程よくあり、とても美味しかったです。
ご飯が進む味付けですが、夫はパンにチーズと共に挟んでサンドイッチにしていました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉スライス 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. オクラ 1パック
  4. にんにく 2かけ
  5. レモン 大1強
  6. こしょう 適宜
  7. 料理酒 大1
  8. 塩コショウ 2振り
  9. 味の素 3振り
  10. 牡蠣ダシ醤油 大1
  11. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉は1枚を3等分に切る。玉ねぎはくし形切りにする。オクラは板ずりをしてガクを落とし、半分に切る。

  2. 2

    豚肉に塩レモンと料理酒を揉みこんで少し置いておく。

  3. 3

    にんにくをスライスし、油(分量外)と共にフライパンに入れて弱火で香りが立つまで加熱する。

  4. 4

    3.へ豚肉を広げながら投入、全て入れ終わったら玉ねぎも投入、しっかり炒める。

  5. 5

    オクラも4.へ加え、牡蠣ダシ醤油と塩コショウ、味の素で味付け。

  6. 6

    お皿に盛り、ゴマを振り掛けて完成です!

コツ・ポイント

濃いめの味が好きなので結構塩味をきかせていますが、これは調節してください。塩レモンは「業務スーパー」で売っている物を使いました。
にんにくはチューブでも美味しくできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593
に公開
イタリア系オーストラリア人の夫(これも料理好き)と二人、毎日コマゴマとお料理しています。私はアメリカ、夫はイタリアとオーストラリアに住んでいた経験から、かなりフュージョンなもの(妙な物、とも言う)を作ります。私はサバアレルギー持ち、あれ程酷かった小麦粉&グルテンアレルギーは治り、パンや普通のパスタが食べれるようになって幸せをかみしめる今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ