たこやき風蛸天

uta525
uta525 @cook_40035043

コロモに味つけして、たこやき風が楽しめる天ぷらです。
このレシピの生い立ち
たこやきはえかずになりにくいですが、蛸の天ぷらに味つけ衣をつけたらおかずになると思って作りました。おつまみにもお弁当にも、さめてもおいしいです。

たこやき風蛸天

コロモに味つけして、たこやき風が楽しめる天ぷらです。
このレシピの生い立ち
たこやきはえかずになりにくいですが、蛸の天ぷらに味つけ衣をつけたらおかずになると思って作りました。おつまみにもお弁当にも、さめてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でタコ 中半匹
  2. 紅生姜みじんぎり 大匙一
  3. 青ネギ 大匙一
  4. 海苔の佃煮 大匙一
  5. 天ぷら粉 適宜
  6. 小麦粉(薄力粉) 大匙三

作り方

  1. 1

    蛸は一口大に切り、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    水で適当に溶いた天ぷら粉の中に紅生姜、ネギ、海苔の佃煮を入れてよく混ぜ
    1を入れて揚げる。

  3. 3

    お好みでマヨネーズやウスターソースをつけて。このままでも十分おいしいです。

コツ・ポイント

小麦粉をつけておくとはじけずうまく揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uta525
uta525 @cook_40035043
に公開
「団塊の食卓 こんなん食べました」というブログを書いています。http://ameblo.jp/uta525/そこに載せたレシピを整理してみたいとMYキッチンを開設してみました。どうぞ宜しくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ