お手軽♪焼き味噌汁&味噌玉

mie’sキッチン @cook_40054538
お湯で溶くだけなのに美味しい♡
体に優しいインスタント味噌汁。
お弁当や旅行のお供にもオススメ!
このレシピの生い立ち
穀物の甘さとお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感出来るレシピ。レシピ監修:美恵(mie's Recipe主催)マクロビオティックでステキな暮らしに役立つ情報をFacebookで紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索♡
お手軽♪焼き味噌汁&味噌玉
お湯で溶くだけなのに美味しい♡
体に優しいインスタント味噌汁。
お弁当や旅行のお供にもオススメ!
このレシピの生い立ち
穀物の甘さとお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感出来るレシピ。レシピ監修:美恵(mie's Recipe主催)マクロビオティックでステキな暮らしに役立つ情報をFacebookで紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索♡
作り方
- 1
インスタント味噌汁(味噌玉)①
お味噌、めかぶ、青ネギをすり鉢に入れてお箸で混ぜます。 - 2
インスタント味噌汁(味噌玉)②
サランラップで包みます。 - 3
インスタント味噌汁(味噌玉)③
マグカップに②を入れてお湯を注ぎ、混ぜたら出来上がりです。 - 4
お家で作る簡単味噌汁(焼き味噌汁)①
お味噌、めかぶをすり鉢に入れてお湯を少しずつ注いで混ぜます。 - 5
焼き味噌汁②
フライパンを火にかけて熱しておきます。熱くなったら火を止めて、手を避けて①を一気に注ぎます。 - 6
お味噌汁がジュッとなるのが美味しいポイントです♡
- 7
お腕によそってネギを散らしたら出来上がりです。
- 8
<アレンジ例>
砕いた玄米ぽんせんを加えると簡単味噌粥に♡
コツ・ポイント
ポイントは美味しいお味噌、フライパンを熱しておくこと、お味噌をしっかり溶いておくこと。
焼き付けることでお味噌の香りが立って、ぐんと美味しくなるのでぜひ試してみてください♡
具材は海苔、わかめ、切り干し大根、ぽんせんなども美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19910955