海苔入りくるくるカツ

く〜ちゃんまま
く〜ちゃんまま @cook_40145177

豚肉と海苔だけ‼️海苔の風味で少々さっぱりカツ^ ^チーズは入っていない為 飛び出す心配無し(笑)見た目楽しく♡
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当に。スライス肉の活用法(笑)

海苔入りくるくるカツ

豚肉と海苔だけ‼️海苔の風味で少々さっぱりカツ^ ^チーズは入っていない為 飛び出す心配無し(笑)見た目楽しく♡
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当に。スライス肉の活用法(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ももスライス[ポイント参照] 1枚で2切れ分
  2. のり 1/4枚
  3. 塩・コショウ 少々
  4. 小麦粉・卵・パン粉(バッター液・パン粉でも) 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    豚スライス肉を広げて、塩 コショウ少々をふる。

  2. 2

    のりは縦半分さらに半分に切る。
    (肉の大きさより一回り小さいくらいがいいです。肉に合わせて下さい。だいたいで大丈夫です)

  3. 3

    広げたお肉に のりをのせ、はじからくるくる巻いていく。

  4. 4

    その後は、いつものカツの様に 小麦粉→卵→パン粉の順に衣を付けます。

  5. 5

    油で揚げるか、揚げ焼きにしても。
    ある程度色づき始めたら、たまにコロコロしながら揚げて下さい。

  6. 6

    油を切って、少し冷ましてから半分に切って出来上がり。

コツ・ポイント

今回 豚肉はももスライスで作りました。生姜焼き用のお肉でもいいと思います。
今回バッター液で作りました。
揚げ加減は 綺麗な揚げ色が付いて箸で上げた時お肉のジュワジュワの振動がしていたら揚がっていると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
く〜ちゃんまま
く〜ちゃんまま @cook_40145177
に公開

似たレシピ