誰でもかんたんに出来る酢ダコ

釣り好きおやじ @cook_40205468
何時もは正月用に作るのですが、食べたくて釣った蛸で作りました。
このレシピの生い立ち
夏に東京湾でタコを釣って正月用に冷凍保存しときますが、ビールのツマミに最高です
誰でもかんたんに出来る酢ダコ
何時もは正月用に作るのですが、食べたくて釣った蛸で作りました。
このレシピの生い立ち
夏に東京湾でタコを釣って正月用に冷凍保存しときますが、ビールのツマミに最高です
作り方
- 1
茹でたタコを用意する
もちろんスーパーで売ってる刺身用のタコの足でも出来ます❗ - 2
ジプロックに入れたタコに寿司酢をつかるぐらい入れます。
- 3
ダシ昆布と鷹の爪を入れる
色付けに食紅をちょと入れる。
もちろん食紅はいれなくても大丈夫です - 4
よく降って冷蔵庫で1日〜2日いれとくだけ
半日したら袋をひっくり返し下さい。 - 5
売ってる酢タコより美味しく出来ました。
コツ・ポイント
鷹の爪は好みで入れてください。
もちろんいれなくても美味しいですよ。
似たレシピ
-
簡単!お弁当やおつまみに♪タコの煮物 簡単!お弁当やおつまみに♪タコの煮物
簡単!さっぱりなタコのやわらか煮です♪お弁当やおつまみ、お正月のお節にも♪副菜、常備菜に(*^^*)万能おかずです♪ 櫻井商店 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19913859