お餅のツナマヨチーズ焼き♪

ねこまこ♪ @cook_40108195
ツナ・マヨ・チーズ♪間違いなく美味しい組み合わせをグラタン皿に乗せて焼きました。パン粉のさくさくが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
娘の1才の誕生日に用意した【一升餅】が大量に冷凍されていて、冷凍のお餅を解凍してから普通に焼くのは大変だし、きな粉餅も飽きたし…しょっぱい系のお餅が食べたくてお昼にたまたまあった食材で作ったら美味しかったので★
お餅のツナマヨチーズ焼き♪
ツナ・マヨ・チーズ♪間違いなく美味しい組み合わせをグラタン皿に乗せて焼きました。パン粉のさくさくが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
娘の1才の誕生日に用意した【一升餅】が大量に冷凍されていて、冷凍のお餅を解凍してから普通に焼くのは大変だし、きな粉餅も飽きたし…しょっぱい系のお餅が食べたくてお昼にたまたまあった食材で作ったら美味しかったので★
作り方
- 1
冷凍のお餅の場合は、耐熱性のある器で餅がかぶるくらいのお水に浸してやわらかくなるまでチンする
(600wで3~4分) - 2
冷凍ではないお餅の場合はやわらかくなるまでチンしておく
- 3
くっつき防止の為、耐熱皿にクッキングペーパーを皿からはみ出ないように敷いてやわらかくなったお餅をのせる
- 4
- 5
- 6
お餅の上にツナ→マヨネーズ→めんつゆ→チーズ→パン粉の順にのせて、オーブントースターで5分焼いて☆完成☆
- 7
※めんつゆが足りなければかけたして下さい♪
※しょうゆでも美味しいと思います
コツ・ポイント
お餅をやわらかくしておくこと。トースターによって焼き時間が違うのでチーズがとろけてパン粉がきつね色になるくらいでOK。パン粉のさくさく感が美味しいです♪クッキングペーパーははみ出ると燃えるので注意して下さい★
似たレシピ
-
-
-
椎茸のコーンマヨ、ツナマヨ焼きのお弁当 椎茸のコーンマヨ、ツナマヨ焼きのお弁当
椎茸にコーンマヨネーズ、ツナマヨ、とろけるチーズを乗せて焼きました。後は春雨サラダ、長芋の塩昆布和えを入れました。クックGN272G☆
-
-
-
✿ブロッコリー♡ツナマヨチーズ焼き✿ ✿ブロッコリー♡ツナマヨチーズ焼き✿
定番のツナマヨ♡に玉葱をプラスしてチーズもたっぷり乗せて焼いてみました♪簡単でボリューミー✿1人ランチにどうですか? REI_MAM -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914420