お餅のツナマヨチーズ焼き♪

ねこまこ♪
ねこまこ♪ @cook_40108195

ツナ・マヨ・チーズ♪間違いなく美味しい組み合わせをグラタン皿に乗せて焼きました。パン粉のさくさくが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
娘の1才の誕生日に用意した【一升餅】が大量に冷凍されていて、冷凍のお餅を解凍してから普通に焼くのは大変だし、きな粉餅も飽きたし…しょっぱい系のお餅が食べたくてお昼にたまたまあった食材で作ったら美味しかったので★

お餅のツナマヨチーズ焼き♪

ツナ・マヨ・チーズ♪間違いなく美味しい組み合わせをグラタン皿に乗せて焼きました。パン粉のさくさくが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
娘の1才の誕生日に用意した【一升餅】が大量に冷凍されていて、冷凍のお餅を解凍してから普通に焼くのは大変だし、きな粉餅も飽きたし…しょっぱい系のお餅が食べたくてお昼にたまたまあった食材で作ったら美味しかったので★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お餅 好きなダケ♪130グラム位
  2. ツナ 適量 
  3. マヨネーズ 適量
  4. とるけるチーズ 1枚
  5. めんつゆ 小さじ2
  6. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    冷凍のお餅の場合は、耐熱性のある器で餅がかぶるくらいのお水に浸してやわらかくなるまでチンする
    (600wで3~4分)

  2. 2

    冷凍ではないお餅の場合はやわらかくなるまでチンしておく

  3. 3

    くっつき防止の為、耐熱皿にクッキングペーパーを皿からはみ出ないように敷いてやわらかくなったお餅をのせる

  4. 4
  5. 5
  6. 6

    お餅の上にツナ→マヨネーズ→めんつゆ→チーズ→パン粉の順にのせて、オーブントースターで5分焼いて☆完成☆

  7. 7

    ※めんつゆが足りなければかけたして下さい♪
    ※しょうゆでも美味しいと思います

コツ・ポイント

お餅をやわらかくしておくこと。トースターによって焼き時間が違うのでチーズがとろけてパン粉がきつね色になるくらいでOK。パン粉のさくさく感が美味しいです♪クッキングペーパーははみ出ると燃えるので注意して下さい★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこまこ♪
ねこまこ♪ @cook_40108195
に公開
40歳にしてや➰➰っと結婚できた新米主婦デス☆毎日ダーリンの為に健康的な美味しい食事を作ることをモットーに日々頑張ってます♪*追記*2016年42歳で娘を授かりましたーッ(ノ´∀`*)今は食欲旺盛な娘のために離乳食作りを頑張ってマス★
もっと読む

似たレシピ