さっぱり美味しい♪湯豆腐のタレ

kana0604
kana0604 @cook_40046215

湯豆腐だけじゃなくしゃぶしゃぶもさっぱり食べられます。食べてる間に薄くなるので濃いめです。お好みで一味を入れても☆
このレシピの生い立ち
母が おばぁちゃんから教わり、私は母から教わりました。我が家では湯豆腐のタレと言えばコレ!!!です。

さっぱり美味しい♪湯豆腐のタレ

湯豆腐だけじゃなくしゃぶしゃぶもさっぱり食べられます。食べてる間に薄くなるので濃いめです。お好みで一味を入れても☆
このレシピの生い立ち
母が おばぁちゃんから教わり、私は母から教わりました。我が家では湯豆腐のタレと言えばコレ!!!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人前
  1. 大根 半分(小さければ1本)
  2. 醤油 適当
  3. 適当
  4. 白ネギ 1本(カットネギでも可)
  5. 鰹節 2袋(お好みで増やしても)
  6. ほんだし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、摩り下ろします。大変ですが頑張って下さい(汗)

  2. 2

    白ネギを縦半分に切り、薄く切ります。

  3. 3

    小鍋に摩り下ろした大根、酒、醤油、白ネギを入れます。醤油は大根が浸るぐらい(気持ち多めでもOKです)入れます。

  4. 4

    鰹節をドバっと入れ、ほんだしも入れ、火にかけて軽くふつふつと煮ます。

  5. 5

    少し温まったかな?ぐらいで出来上がりです。

  6. 6

    作り方と言いますか、小鍋に入れる順番は適当でも大丈夫です(笑)

コツ・ポイント

お酒を入れるのでアルコールをとばすため、軽くふつふつと煮ます。弱火でコトコト程度で直ぐに火を止めます。
大根を擦り下ろすのが大変ですが、有ると無いとでは大違いですので、頑張って★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kana0604
kana0604 @cook_40046215
に公開
小学6年生と5歳の息子のmamaをしながら、簡単に美味しい食事を考えたり、クックパッドを参考にしたりして日々頑張ってます(^^;)旦那・長男が大飯食らいなので、安い物で簡単に作れる物を探し中です☆
もっと読む

似たレシピ