とろとろグラスプリン

*miokaレシピ* @cook_40107868
凝固剤系ですが、蒸しプリンのような滑らか食感のとろとろプリン。カラメルは甘さを増すので少なめがオススメ。
このレシピの生い立ち
パールアガーのよさを生かしてプリンが作ってみたかったので。蒸しプリンのような、アガーらしい食感がわからないようあえてとろとろに挑戦。
とろとろグラスプリン
凝固剤系ですが、蒸しプリンのような滑らか食感のとろとろプリン。カラメルは甘さを増すので少なめがオススメ。
このレシピの生い立ち
パールアガーのよさを生かしてプリンが作ってみたかったので。蒸しプリンのような、アガーらしい食感がわからないようあえてとろとろに挑戦。
作り方
- 1
カラメルソースを作る(ID18703381)参照。分量若干違います。作ったらグラスの底に均等に流し入れる。
- 2
卵黄は鍋に割りほぐし牛乳①を加えよく混ぜ合わせる。絶えずゴムべらでかき混ぜながら弱火、60~65℃になったら火を止める
- 3
◇印を別鍋に入れて混ぜながら90℃程になったら火を止め、予めしっかり混ぜ合わせておいた◆印を少しずつ振り入れながら
- 4
ゴムべらでかき混ぜしっかり溶かす。工程2を一気に加えしっかり混ぜ合わたらザルで濾し速やかにグラスに均等に注ぐ。
- 5
粗熱とれたら冷蔵庫で冷やす。3時間くらいは。デコレーションは生クリームのみがせいぜい。画像は辛うじてチェリー乗りました笑
コツ・ポイント
アガーは沸騰ダメ。固まり具合に影響が出るので90℃目安。
出来上がったプリン液は40℃で固まり出すので手早く。計量、下準備は予め全部用意!
出来たプリン液を濾すときザルに残った残留物は無理して濾して入れたりしないで下さいね(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
◆パティスリー風とろとろなめらかプリン◆ ◆パティスリー風とろとろなめらかプリン◆
私はパステルのクリームの様な滑らかなプリンが好み♡簡単に美味しくマネて作りました♡作業時間(蒸し時間別)は約15分♡ ☆classy☆ -
-
-
材料3つ!簡単プリン♡レンジでできるよ♡ 材料3つ!簡単プリン♡レンジでできるよ♡
あまーくて滑らかなプリン♡カラメルの状態によって焼きプリンのような風味も味わえます!マグカップで作っていくよー!! えちゃん♥
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915497