リンゴのパンケーキ

群馬県・ぐんまちゃん
群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522

すりおろしリンゴが入ったパンケーキはもっちり食感で、みずみずしい煮リンゴとの相性が抜群だよ。
このレシピの生い立ち
このレシピは、群馬県の話題を写真を中心にご紹介する『グラフぐんま』(2017年10-11月号)の「ひめラボ旬食キッチン」に掲載されています。

リンゴのパンケーキ

すりおろしリンゴが入ったパンケーキはもっちり食感で、みずみずしい煮リンゴとの相性が抜群だよ。
このレシピの生い立ち
このレシピは、群馬県の話題を写真を中心にご紹介する『グラフぐんま』(2017年10-11月号)の「ひめラボ旬食キッチン」に掲載されています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パンケーキ
  2. リンゴ(すりおろし) 150g
  3. ホットケーキミックス 150g
  4. 1個
  5. 牛乳 50g
  6. 煮リンゴ
  7. リンゴ 150g
  8. ・蜂蜜 大さじ2
  9. ・バター 8g
  10. レモン 小さじ1
  11. ホイップクリーム
  12. 生クリーム 50g
  13. ・砂糖 小さじ2
  14. ミントの葉 少々

作り方

  1. 1

    (煮リンゴ)りんごは皮付きのまま8ミリほどの厚さのくし切りにする。

  2. 2

    フライパンに蜂蜜とバターを入れ熱し、リンゴを並べてレモンを搾り、しんなりするまで煮からめる。

  3. 3

    (パンケーキ)すりおろしたリンゴ、卵、牛乳をよく混ぜた後、ホットケーキミックスを入れ混ぜる。

  4. 4

    中火で温めたフライパンに生地を流し入れ、表3分、裏2分ほど焼く。

  5. 5

    パンケーキに煮リンゴ、ホイップクリーム、ミントを添える。お好みで煮リンゴの煮汁をかける。

コツ・ポイント

リンゴは群馬県オリジナル品種のうち、甘みのと酸味のバランスの良い「陽光」を使用しました。煮リンゴを煮からめる際は、一度裏返す程度にして煮崩れないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
群馬県・ぐんまちゃん
に公開
“鶴舞う形の群馬県”から「ぐんまちゃん」おすすめの群馬県産食材を使ったレシピをご紹介します。キャベツ、こんにゃく、下仁田ねぎ、レタス、やよいひめ、ぐんま名月、ギンヒカリ、上州和牛など、群馬県産農畜産物はどれも一級品。毎日の献立づくりに「ぐんまちゃん」おすすめレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ