紅茶×トマトのクランブルカップケーキ

Lily maman
Lily maman @lilymaman

科学的に美味しいと証明済みの紅茶×トマト。
バター不使用、太白胡麻油であっさりヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
紅茶とトマトのフードペアリングコンテストに参加しました

紅茶×トマトのクランブルカップケーキ

科学的に美味しいと証明済みの紅茶×トマト。
バター不使用、太白胡麻油であっさりヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
紅茶とトマトのフードペアリングコンテストに参加しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7㎝(底5.5㎝)マフィン型なら9個
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 砂糖 100g
  4. 白胡麻 55g
  5. 1個
  6. ヨーグルト(無糖) 大さじ3
  7. 牛乳or豆乳 大さじ1
  8. 紅茶のティーパック 1個
  9. ドライトマト 2.3個
  10. トマトケチャップ 小さじ1×9個分
  11. クランブルの材料
  12. 薄力粉 40g
  13. 砂糖 40g
  14. 白胡麻 20g

作り方

  1. 1

    小麦粉、ベーキングパウダーはあわせて1度ふるう。ドライトマトは細かく刻む。

  2. 2

    クランブルを作る。薄力粉、砂糖、油を合わせ、ポロポロとした状態になるよう混ぜる。

  3. 3

    オーブンを170度に予熱する。砂糖と油とあわせ泡立て器などでよく混ぜる。

  4. 4

    卵を加え、ふんわり空気を含ませるようによくすり混ぜる。ここにヨーグルトと牛乳を加えまた混ぜる

  5. 5

    紅茶葉、ドライトマトを加え混ぜ、粉をもう一度ふるいながら加え、ゴムべらなどでさっくりと混ぜあわせる。

  6. 6

    マフィン型に型紙を敷き7分目あたりまで生地を流し入れ、上にトマトケチャップを小さじ1ずつのせ、次にクランブルをのせる。

  7. 7

    170度で25分焼く。竹串をさしてみて生焼けの生地がついてこなければOK

コツ・ポイント

ドライトマトはなければ省略してもOKです。
トマトケチャップは甘めのものがおすすめです。
薄力粉は製菓用のものがふんわり軽い食感になるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lily maman
Lily maman @lilymaman
に公開
クックパッドアンバサダー2023・2024特別ではない我が家の日々のごはんを主に載せています。簡単で美味しい食べ方、続けられる作り方を考えるのが好き。季節の野菜を使った副菜、パンやお菓子作りも得意。レシピ動画作成、商品撮影なども行なっています。📷クックパッドフォトサポーターズ 🍳フードコーディネーター🥖製パン、製菓資格あり インスタグラム ▶︎ パンとお菓子と時々ごはんhttps://instagram.com/lilymaman?igshid=YmMyMTA2M2Y=
もっと読む

似たレシピ