次男くんのあごだし粥

kyobobo
kyobobo @cook_40114685

粥というより茶漬け?お粥好きの次男が自分で作って「うまっ!うまっ!」と言って食べてる1品。本当に美味しいかどうかは…謎
このレシピの生い立ち
お粥が大好きな次男坊。ご飯中に突然お粥が食べたい!と言うのでスルーしていたら、自分で考えレンジで作っていました。

次男くんのあごだし粥

粥というより茶漬け?お粥好きの次男が自分で作って「うまっ!うまっ!」と言って食べてる1品。本当に美味しいかどうかは…謎
このレシピの生い立ち
お粥が大好きな次男坊。ご飯中に突然お粥が食べたい!と言うのでスルーしていたら、自分で考えレンジで作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗1杯
  2. あごだし 4g(袋半分)
  3. 適量
  4. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    お茶碗にご飯を盛り、水、あごだしをいれる。

  2. 2

    レンジで600w1分チン。
    出来上がり。
    *ご飯はお粥の様に柔らかくなりません。

  3. 3

    味が薄く感じたら、だしを足すか、醤油を少し垂らして下さい。
    次男はかけません。
    長男は2まわししました。

コツ・ポイント

ご飯は温まるだけで、お粥の様に柔らかくなりません。チンの長さはお好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyobobo
kyobobo @cook_40114685
に公開
最近食べ盛りの高校3年、中学3年の息子と、生活習慣病が気になるお年頃のパパと私の4人家族です(^ ^)とにかく、献立を考えることと面倒なことが大の苦手(T_T)毎日、皆さんのアイデア溢れる素敵レシピに助けていただき、感謝しておりますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ