あと一品に♡長芋そうめん炙りタラコ添え

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

つるんと喉ごしの良い長芋そうめん。炙り(焼き)タラコとだし醤油でいただきます♡簡単なので、おつまみやあと一品欲しい時に。

このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時、冷蔵庫にあった長芋とたらこさんで。

あと一品に♡長芋そうめん炙りタラコ添え

つるんと喉ごしの良い長芋そうめん。炙り(焼き)タラコとだし醤油でいただきます♡簡単なので、おつまみやあと一品欲しい時に。

このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時、冷蔵庫にあった長芋とたらこさんで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋たらこ 適量
  2. だし醤油(なければめんつゆ) 適量
  3. お好みで大葉万能ネギ白ごま 適量

作り方

  1. 1

    長芋は皮を剥き、包丁で薄切りにしてから千切りにします。

  2. 2

    ガスバーナーがある方は、耐熱容器にタラコをのせガスバーナーで炙ります。ない方は、

  3. 3

    オーブン、魚焼き機、トースター等で焼きます。こんな感じに表面が焼けたらOK。中心は生タラコのままがおすすめです。

  4. 4

    お好みで大葉や万能ネギと一緒に器に盛り付け、だし醤油(又はめんつゆ等)をかけたら完成です。

  5. 5

    長芋とカニカマのタラコマヨ和え ID:19887793
    たらこクリームオムレツID:19648783

  6. 6

    アスパラ卵のたらこマヨ ID:19489424
    たらこクリームパスタID:20396545

  7. 7

    長芋豚バラステーキ ID:20184663
    ねばねば長芋そうめん ID:19347418
    長芋ピザID:19347418

コツ・ポイント

たらこは、そのままよりも表面を炙った方が風味アップで食感も◎。
ガスバーナーがない方は、トースターやオーブン、魚焼き機で軽く焼きます。
だし醤油が一番おすすめですが、ない方はめんつゆ、めんつゆもない方は醤油でOKです(´・∀・`)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ