ポークジンジャーステーキ

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
生姜が効いて豚ロース肉はやわらかく、簡単なのに手間ひま掛けたようなリッチな味わい♪ハレの日のご飯にも♪
このレシピの生い立ち
豚ロース肉に生姜を効かせた甘辛たれのステーキをレシピにしたくて、考えました。
ポークジンジャーステーキ
生姜が効いて豚ロース肉はやわらかく、簡単なのに手間ひま掛けたようなリッチな味わい♪ハレの日のご飯にも♪
このレシピの生い立ち
豚ロース肉に生姜を効かせた甘辛たれのステーキをレシピにしたくて、考えました。
作り方
- 1
豚ロース肉の脂身と赤身の境目の筋に、等間隔で包丁の刃先を下まで刺すようにして切り、包丁の背で叩いて塩こしょうをする。
- 2
①の両面に薄力粉をつけ余分な粉をはたく。★を混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにサラダ油をひき強火で熱し豚ロース肉を並べ、焼き色がついたら裏返し、中火で3分焼く。
- 4
★を加え、フライパンをゆすりながら全体に絡める。
コツ・ポイント
・④の工程では、キッチンペーパーで脂を拭き取ってからたれを加えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポークジンジャーステーキ和風味 ポークジンジャーステーキ和風味
「厚切り豚ロース肉の生姜焼き」 ですが、ちょっと工夫するだけで美味しい洋食になります。本来、「ポークジンジャーステーキ」のソースには醤油は使いません。生姜焼きのタレに果汁や蜂蜜、赤ワイン、バターを加えて洋風の味を出しました。 永田町のシェフ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19916627