簡単!美容と健康に参鶏湯風もち麦粥

はるけろ1号 @cook_40151188
ザクザク切って放り込むだけ。
簡単に参鶏湯風粥が出来ます
生姜で発汗コラーゲンたっぷり
ダイエット中も根菜で腸のお掃除。
このレシピの生い立ち
胃腸を休めたいけど便秘になるのは嫌、
食べ応えも欲しい。
ついでお肌の調子が良ければ
そんなことから生まれました。
簡単!美容と健康に参鶏湯風もち麦粥
ザクザク切って放り込むだけ。
簡単に参鶏湯風粥が出来ます
生姜で発汗コラーゲンたっぷり
ダイエット中も根菜で腸のお掃除。
このレシピの生い立ち
胃腸を休めたいけど便秘になるのは嫌、
食べ応えも欲しい。
ついでお肌の調子が良ければ
そんなことから生まれました。
作り方
- 1
鶏肉は1口サイズよりも大きめに切り、酒に浸けておく。
- 2
人参、ごぼう、大根は一口大より少し大きめに切り、葉野菜、ネギは3cm位、生姜は千切りにする。
- 3
1と2と水、コンソメ、もち麦を入れて蓋をし強火にかける。
- 4
圧がかかったら弱火にし20分。
- 5
火を止めて自然に圧が下がるのを待ち(この間に味がしみる)蓋を開ける。
- 6
塩胡椒で味付けして出来上がり。
コツ・ポイント
ジャガイモを入れても美味しいです。
ただし煮崩れするので大きめにカット
クコの実や種無しプルーンを入れれば薬膳になります。
薄味の方は水を多くして生姜を少なめにして下さい。
似たレシピ
-
時短!簡単!サムゲタン風おかゆ 時短!簡単!サムゲタン風おかゆ
韓国語の先生に教えてもらったおかゆです。もち米から煮てトータルで30分ほど。ほんとに簡単でサムゲタン風で美味しいですよ♪テツコうまうま
-
-
鶏の手羽ともも骨付き肉の参鶏湯風スープ粥 鶏の手羽ともも骨付き肉の参鶏湯風スープ粥
鶏の出汁が美味しいコラーゲンたっぷりの和風仕立て~参鶏湯風スープ粥です。もち米が決めてです。圧力鍋であっという間に Cookie13 -
煮るだけ簡単生姜たっぷり参鶏湯風もち麦粥 煮るだけ簡単生姜たっぷり参鶏湯風もち麦粥
プチプチのもち麦と後入れ生姜が白濁スープとよく絡みます。スープと生姜の味がしっかりしてるので塩は少量でOK。 海鼠大好き -
簡単♪韓国風おかゆ/鶏胸肉でサムゲタン風 簡単♪韓国風おかゆ/鶏胸肉でサムゲタン風
鶏肉のだし汁と、生姜で本格的な味に!調味料は粗塩だけで味が決まります。食べ応えもあるヘルシーお粥です! #アジアン粥 梅ミッキー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19916714