塩煮豚ゴーヤ焼きそば!
味付けは醤油にてさっぱり味付け
このレシピの生い立ち
塩煮豚を作りました
色々とアレンジして食べてと思い
先ずは焼きそばにしてみました。
作り方
- 1
沸騰したお湯に
塩、油を入れ
ゴーヤ、もやしを入れ
約1分程茹でます。 - 2
煮豚
お好きなサイズにカットします。 - 3
麺に焼き色がつきましたら返してゴーヤ
もやし、煮豚、ミョウガを入れて蓋をして1分待ち - 4
塩煮豚の茹で汁を
入れ炒め合わせて
最後に醤油を入れ混ぜ合わせて完成^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
絶品!!こっくりとろとろキャラメル塩煮豚 絶品!!こっくりとろとろキャラメル塩煮豚
調味料は塩と砂糖だけ!まるで醤油が入っているかのような色つやとコクのある味!意外にさっぱりしていてびっくりな美味しさ! 河埜玲子 -
♪♪ とろっとろの・・・塩煮豚 ♪♪ ♪♪ とろっとろの・・・塩煮豚 ♪♪
圧力鍋で煮込んで…おいしいトロトロの煮豚が出来ました。しょうゆも入ってますが、塩あじがメインです。まだ 試していないですが、煮汁は中華麺を茹でて シンプル中華麺のスープにいけそうです。試したら upします。 wama -
豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも! 豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも!
煮豚をその日いただく分と、ストックの分を同時につくって、さらに塩と醤油の2種類用意します。カツオだしで煮た塩煮豚は抜群。 umamizuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19916836