作り方
- 1
まず、ご飯をお鍋に入れます。
- 2
そして、お米がひたひたっとするまでお水を入れます。約30mlくらいです。少し水が出るくらい
→みたいになります
わかる? - 3
卵を割って…
- 4
よく混ぜます。
このくらいになるまで。 - 5
そして、そこにめんつゆを入れます。
- 6
混ぜます。
- 7
2に、6を、ほんのわずかいれます。
- 8
そして、中火で3分〜4分間蓋をして焼き(?)ます。
(炊きます、の方が正しいかなぁ?) - 9
火を止めたら、蓋を開けて、木ベラで混ぜます。
そこに、6の卵を入れて、30秒間火をつけて混ぜます。 - 10
そして完成!
コツ・ポイント
煮込む時、長すぎると固まったおじやみたいになってしまいます。
日本の、生で食べられる卵の場合、9の、30秒火をつけるのは、いらないでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
残りご飯リメイク♡めんつゆできりたんぽ鍋 残りご飯リメイク♡めんつゆできりたんぽ鍋
残ってしまったご飯を見た目もかわいいまんまるミニきりたんぽにリメイク♡味付けはめんつゆだけ!具材のおいしい出汁が出ます♬ 15makiart -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19916916