簡単!レンジ蒸し茄子麺つゆ柚子胡椒

Akicocoaki @cook_40128492
時短のためにレンジ蒸しした茄子が柔らかくて本当に美味しいです!
冷たく冷やすと更に美味しいです。
このレシピの生い立ち
脂肪燃焼スープダイエット中の野菜を食べる日用のレシピですが家族用や普通食の日の一品としても!
作り方
- 1
茄子はヘタを切り落として皮の部分を3〜4ヶ所ピーラーで縦に剥く。
- 2
耐熱皿に茄子を置いてラップをふんわりとかけてレンジで加熱する。
500Wで4分
600Wで3分40秒 - 3
いんげんは柔らかくなるまで塩茹でしてから冷水にとり色どめしてヘタの部分を切り落とす。
- 4
ボウルに麺つゆと柚子胡椒を入れてよく混ぜる。
- 5
レンジから取り出した茄子を縦に4等分に割く。
- 6
ボウルに茄子といんげんを入れてしばらくつけておく。
10分くらいから食べられますが半日〜1日冷蔵庫でつけるとよく染みます
コツ・ポイント
茄子は必ずヘタを切り落として皮目を3〜4ヶ所ピーラーで削ってからレンチンしてください。そのまま入れると破裂します。
似たレシピ
-
-
-
-
ウマイ!レンジで簡単中華風蒸しなす ウマイ!レンジで簡単中華風蒸しなす
ナスの一番美味しい食べ方です(笑)電子レンジを使うととっても簡単にできあがります。アツアツでも冷たくしてもおいしいですよ~☆彡 あすにゃん -
簡単★レンジ蒸し茄子のおぼろ昆布煮浸し 簡単★レンジ蒸し茄子のおぼろ昆布煮浸し
焼きなすのようなやわらかな食感の、レンチン茄子の煮浸しです。冷たく冷やせば、夏はそれだけでご馳走に。簡単副菜 ☆すいか☆ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917085