焼きリンゴのパンプディング

栄養士見習いmiso
栄養士見習いmiso @cook_40251026

あつあつトロトロのりんごとプディング、最高です!
このレシピの生い立ち
りんごを買ったがあまり甘くなかったので何か出来ないかなと考えました。甘いプディングに酸味のあるりんごがバッチリでした。

焼きリンゴのパンプディング

あつあつトロトロのりんごとプディング、最高です!
このレシピの生い立ち
りんごを買ったがあまり甘くなかったので何か出来ないかなと考えました。甘いプディングに酸味のあるりんごがバッチリでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. バター(器に塗る用) 適量
  2. 食パン 2枚
  3. 2個
  4. ☆砂糖 大さじ3
  5. ☆バニラエッセンス 5滴
  6. 牛乳(豆乳でもOK) 200cc
  7. りんご 1個
  8. りんご用砂糖 大さじ1
  9. りんご用バター 小さじ1
  10. シナモンシュガー 適量
  11. あと乗せバター 適量
  12. 蜂蜜 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器にバターを塗り、3cm角くらいに切ったパンを敷き詰める。別の容器でよく混ぜた卵液☆をパンの上からかける。

  2. 2

    1を冷凍庫で休ませ、染み込むまで待つ。(朝食用なら前日の夜に作っておくとGood)

  3. 3

    りんごをくし切りにし、1とは別の耐熱容器に入れ、上に砂糖とバターをのせレンジで5分チン。(りんごが固い場合は時間を足す)

  4. 4

    1のパンに3のりんごを乗せ、シナモンシュガーをふりかけ、200度のオーブンで20分焼く。

  5. 5

    焼きあがったらお好みで蜂蜜などをかけたりアイスを乗せても美味しいです!

コツ・ポイント

・パンを敷き詰めるとき、なるべく耳を上にする。
・パンを卵液に浸す時間が取れない場合、よく絡めて事前にレンジで3分チンでもOK!チンしたあとはパンをひっくり返してください。
・デザートなら2人分、朝食やランチなら1人でぺろっと無くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士見習いmiso
栄養士見習いmiso @cook_40251026
に公開
家族に好評だったものや、覚えておきたいレシピを中心に記録していきます。大雑把な性格なので、調味料は目分量が多いです。レシピに記載の分量は参考程度に調整していただけるとありがたいです。(→最近はちゃんと計量するようになりました!)現在栄養士見習いです。見習い中だからこその、失敗から学んだことも書きます!
もっと読む

似たレシピ