かにの卵とじうどん

株式会社藤商店 @TOHSHOUTEN_1865
かにを卵でとじた、優しい味わいのうどんです。卵のふわふわの食感と、鰹・昆布・かにのだしが効いた絶品うどん♪
このレシピの生い立ち
「藤商店 かに鍋つゆ(生揚醤油仕立て)」を使って作る、優しい味わいのうどんの紹介です。柔らかく優しい食感の卵・うどんに、鰹・昆布・かにだしの効いたつゆが絡み、思わずリピートしたくなる一品。お子様からお年寄りまで喜ばれるメニューです。
作り方
- 1
今回は、「藤商店 かに鍋つゆ(生揚醤油仕立て)」を使います。
- 2
うどんを表示通り加熱し、水気を切り、器に盛り付けます。
- 3
ボウルに溶き卵とかに又はかにかまを加えてかるく混ぜます。
- 4
鍋に「かに鍋つゆ」を入れて煮立て、<3>を加え軽く混ぜ、卵がふんわり固まって来たら火を止めます。
- 5
<2>に<4>を加え、小ねぎを散らせば出来上がりです。
コツ・ポイント
かには、かに缶でも代用出来ます。
似たレシピ
-
-
-
白菜&レタスすき焼き★締めは卵とじうどん 白菜&レタスすき焼き★締めは卵とじうどん
簡単・減塩❗子供と一緒に作ろう❗白菜でいつもの食感、レタスでちがう食感のすき焼き。締めは、うどんを卵でとじます♪Emiry_h
-
-
-
-
-
-
風邪ひきさんへ♪しょうが入り卵とじうどん 風邪ひきさんへ♪しょうが入り卵とじうどん
関西では一般的に『とじうどん』と言います。ふんわり卵と卸ししょうがでぽっかぽか♪お好みでとろみをつけるのもオススメです。 ぎまーる -
調味料2つで簡単!ふわふわ卵とじうどん 調味料2つで簡単!ふわふわ卵とじうどん
白だし+本だしだけなのに、しっかりダシの効いた優しい味の卵とじうどんができます★さっと作りたい昼食や、病気の時の食事にも役立ちます(*^^)v ニャすけ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19918685