スティックティラミス

マスカルポーネをたっぷり使用したティラミスを片手で気軽に食べられるようなスティックタイプに仕上げました。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆
スティックティラミス
マスカルポーネをたっぷり使用したティラミスを片手で気軽に食べられるようなスティックタイプに仕上げました。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆
作り方
- 1
「タカナシ 北海道マスカルポーネ」と、
- 2
「タカナシ 北海道クリームチーズ」を使ったレシピの紹介☆
- 3
【準備】
1. マスカルポーネとクリームチーズは常温に戻しておきます。 - 4
2. Aを合わせて粉末ゼラチンをふやかし、約60℃の湯せんにあてて溶かしておきます。
- 5
3. [クッキー生地を作る]バターを500Wの電子レンジで約50秒加熱し溶かし、インスタントコーヒーはお湯で溶かします→
- 6
ココアビスケットを袋に入れてめん棒などで叩いて細かく砕き、残りの材料全てを入れてよくなじませます。
- 7
4. 型に(3)を敷き詰め、20分程度冷蔵庫で冷やし固めます。(冷蔵庫で冷やし固める時間は調理時間外。)
- 8
【作り方】1. ボウルにマスカルポーネとクリームチーズ、卵黄を入れて混ぜ合わせます。
- 9
2. 別のボウルに卵白を入れて撹拌し、砂糖を3回に分けて加えて泡だてメレンゲを作ります。
- 10
3. (1)に(2)の1/3量を入れて混ぜ、溶かしたAを加えて手早く混ぜます。残りの(2)を加えてさっくり混ぜ、→
- 11
【準備】(4)の型に流し、平らにならして1時間程度冷蔵庫で冷やし固めます。(※冷蔵庫で冷やし固める時間は調理時間外。)
- 12
4. 仕上げに表面にココアパウダーをふり、お好みの大きさにカットします。
- 13
*~*~関連レシピ~*~*
- 14
「本格ティラミス」
レシピID : 22648667 - 15
「抹茶あんこティラミス」
レシピID : 22643309 - 16
「苺のティラミス」
レシピID : 22653942 - 17
「簡単!おいしい!!ティラミス」
レシピID : 22643497 - 18
「焼きティラミス」
レシピID : 22642670 - 19
「簡単ティラミス」
レシピID : 22651170 - 20
「簡単!4つの材料で作るジャーティラミス」
レシピID : 22652127 - 21
「ミックスベリーのティラミス」
レシピID : 22651827 - 22
「栗のハロウィンティラミス」
レシピID : 22653025
コツ・ポイント
「タカナシ 北海道マスカルポーネ」
自然豊かな北海道根釧地区の生乳を使用。やさしい乳の風味と豊かなコクがあります。
組織がなめらかでコシがあるため、他の素材とあわせやすく、様々な用途にお使いいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!4つの材料で作るジャーティラミス 簡単!4つの材料で作るジャーティラミス
マスカルポーネのおいしい味わいをそのまま楽しめる、簡単ティラミス。ジャーに詰めてプレゼントにいかがですか? タカナシ乳業 -
-
-
その他のレシピ