いんげん炒め、おつまみにもお弁当にも

なごみ280315 @cook_40103216
おつまみにもお弁当にもいい感じです。
このレシピの生い立ち
いんげんの食べ方が、胡麻和えやおかか醤油掛けだけだったので、レパートリーを増やしたくて考えました。
いんげん炒め、おつまみにもお弁当にも
おつまみにもお弁当にもいい感じです。
このレシピの生い立ち
いんげんの食べ方が、胡麻和えやおかか醤油掛けだけだったので、レパートリーを増やしたくて考えました。
作り方
- 1
いんげんを食べやすい大きさに切ります。
- 2
フライパンに油をひきます。
- 3
先にいんげんを軽く色が変わるくらい炒めます。
- 4
いんげんの色が変わったら、しめじを投入します。
- 5
しめじが、しんなりしたら、火を小さくして、マーガリンを入れて全体にいきわたるように混ぜます。
- 6
マーガリンが、いきわったった所で、塩コショウを入れます。
- 7
火を止めてしょうゆをからめて器に盛ったら出来上がり。
コツ・ポイント
しょうゆを入れるとき火が付いたままだと、焦げてしまうので、注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19919366