かきおこ♡えびおこ♡

きみみ✧˖
きみみ✧˖ @cook_40162150

岡山県の郷土料理♪
このレシピの生い立ち
義父がかきおこを食べに行ったと聞いて☆女子会(駐妻会)で夜ごはんはカキオコって言ったら、葱たっぷりに醤油でたべると美味しそうって言っていただいたので…記録☆(*´︶`*)

かきおこ♡えびおこ♡

岡山県の郷土料理♪
このレシピの生い立ち
義父がかきおこを食べに行ったと聞いて☆女子会(駐妻会)で夜ごはんはカキオコって言ったら、葱たっぷりに醤油でたべると美味しそうって言っていただいたので…記録☆(*´︶`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(3枚)
  1. 牡蠣 12個〜
  2. 海老(シーフード) 80g程
  3. 白ワイン 大2〜3
  4. 適宜
  5. タネ用の具材
  6. キャベツ(粗みじん) 150g〜(2〜3枚)
  7. (小口) 50g(2本)
  8. カニカマ(刻む) 30g(2本)
  9. タネ用の液
  10. 山芋(すりおろす) 100g
  11. 2個
  12. 160ml
  13. 小麦粉 130g
  14. ベーキングパウダー 小1
  15. コーンスターチ(片栗粉) 大1
  16. 蜂蜜,オリーブ 各小1
  17. 醤油,白ワイン 各小1
  18. カイエンペッパー 1振り
  19. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    牡蠣とシーフードを炒め煮にする。白ワイン,塩を加えて… 牡蠣が膨らんで火が入ったら冷ましておく。

  2. 2

    タネ用の具材を切り、タネ用の液はボウルに合わす。焼くまえに具材とシーフードの煮汁も混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンは2つ準備。(1つはシーフードを炒め煮にしたもの)ペーパーで油をしき、1.5玉程,液を入れる。牡蠣をのせる☆

  4. 4

    ①200℃−3分(表) ②フライパンを変えて、240℃−5分蒸焼き(裏,蓋をする)③240℃−2分(蓋をとる)リピート♪

  5. 5

    使用した牡蠣☆

コツ・ポイント

フライパンを2つ準備して、右側で表面の焼き,左側で蒸し焼き。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみみ✧˖
きみみ✧˖ @cook_40162150
に公開
専業主婦です、22歳頃からの記録です。少しでもここからの情報が誰かの役にたてば良いなと思っています☆彡https://www.instagram.com/kimi_cooking/https://cookpad.wasmer.app/kitchen/17423586
もっと読む

似たレシピ