キャラ弁♪チーズで簡単リラックマのお雛様

zun−ko
zun−ko @zun_ko_0910

お好きなおにぎりにペタッと置くだけ。リラックマ&コリラックマのお雛様♪
このレシピの生い立ち
雛祭りが近いのでお雛様のお弁当にしました。

キャラ弁♪チーズで簡単リラックマのお雛様

お好きなおにぎりにペタッと置くだけ。リラックマ&コリラックマのお雛様♪
このレシピの生い立ち
雛祭りが近いのでお雛様のお弁当にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量(今回は70㌘)
  2. 鮭フレーク 適量
  3. スライスチーズ 適量
  4. チェダーチーズ 適量
  5. ハム 適量
  6. 焼き海苔 適量
  7. 茹で人参 適量
  8. 枝豆 適量
  9. 卵焼きの切れ端 適量
  10. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯に鮭フレークを混ぜ、表面が平の俵型のおにぎりを2つ握り(今回は各35㌘)、冷ます。

  2. 2

    ◯リラックマ→ハムとチェダーチーズ、◯コリラックマ→スライスチーズとハムをクマ型で抜いて重ねる。

  3. 3

    ◯リラックマ◯
    目、鼻、口→焼き海苔、口周り→スライスチーズ、耳たぶ→卵焼きの切れ端、烏帽子→枝豆、笏→茹で人参で作る。

  4. 4

    ◯コリラックマ◯
    目、鼻、口と口周り→リラックマと同じ。耳たぶ→ハム、冠→茹で人参、扇子→チェダーチーズと茹で人参で作る

  5. 5

    3、4の顔パーツをマヨネーズで2にくっつけ、冷めたお握りにマヨネーズでくっつける。笏と扇子もお握りに乗せて完成♪

コツ・ポイント

おにぎりや小道具はお好みのもので♪お握りに海苔や薄焼き卵などを巻いて着物に見立てても良いと思います♪(今回は簡単にしたかったので省略☆)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
zun−ko
zun−ko @zun_ko_0910
に公開
☆クックパッドアンバサダー20202人の女の子のママです♬姉妹の喜ぶ姿見たさにキャラフードを作っています。☆ブログ始めました♪URL:zunko-cutefood.blog.jp☆instagram→@zun_ko_0910
もっと読む

似たレシピ