桜えびと玉ねぎの焼きそば

ぷぷなお @cook_40199647
お肉が無しでも美味しい!半熟卵をからませてどうぞ。たんぱく質もとれます。
このレシピの生い立ち
義母に焼きそばは、玉ねぎと、桜えびだけでも美味しいと教わりました。
桜えびと玉ねぎの焼きそば
お肉が無しでも美味しい!半熟卵をからませてどうぞ。たんぱく質もとれます。
このレシピの生い立ち
義母に焼きそばは、玉ねぎと、桜えびだけでも美味しいと教わりました。
作り方
- 1
野菜を切る。
玉ねぎの他にも、人参、キャベツ、もやしなどある野菜をどうぞ♪ - 2
桜えびをフライパンで、炒める。
- 3
桜えびを取りだし、油を適量しき、野菜を炒める。
- 4
あとは、焼きそばの袋に書いてある作り方に沿ってつくります。
- 5
ソースを入れるときに、先ほど炒めた桜えびを一緒に加える。
仕上げにお好みで、胡麻油をたらすと美味しいです。
- 6
出来上がったら、目玉焼きを作り(半熟がオススメ)のせて完成。
コツ・ポイント
桜えびを炒めると、香ばしくなります。
二袋一度につくるときは、テフロンの中華鍋で、両手に箸を持ってかき混ぜると、つくりますいです。
残り野菜大活躍。キャベツのしんを細く刻んでいれると、甘くて美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920116