なすとピーマンのコク味噌炒め☆

たきぼん
たきぼん @cook_40117679

簡単♪夏野菜を美味しくたべよう!
トマトを一緒に炒めると、爽やかでコクのある味わいになりますよ♪
このレシピの生い立ち
息子が保育園の時に、皆で育てた夏野菜で作った料理です。息子の記憶を頼りに再現したレシピに手を加えました~(*^^*)。
なすとピーマンが苦手な息子も、これならパクパク食べてくれます♪

なすとピーマンのコク味噌炒め☆

簡単♪夏野菜を美味しくたべよう!
トマトを一緒に炒めると、爽やかでコクのある味わいになりますよ♪
このレシピの生い立ち
息子が保育園の時に、皆で育てた夏野菜で作った料理です。息子の記憶を頼りに再現したレシピに手を加えました~(*^^*)。
なすとピーマンが苦手な息子も、これならパクパク食べてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 大1本
  2. ピーマン 2個
  3. トマト 1個
  4. パプリカ 1/2個
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆味噌 大さじ1
  9. ごま 適量
  10. ごま 適量
  11. ニンニク 1/2片

作り方

  1. 1

    野菜を一口大に乱切りにします。
    トマトはくし切りにします。

  2. 2

    ☆の調味料をよく混ぜます。

  3. 3

    フライパンにごま油とつぶしたニンニクを入れ、弱火で香りを出します。いい香りご出たら火を強め、ナスをしっかりめに炒めます。

  4. 4

    他の野菜も入れ、よく炒めます。

  5. 5

    弱火にして、よく混ぜた☆の調味料を満遍なく振り入れます。

  6. 6

    火を強め、野菜に調味料がよく絡まるようによく混ぜ、ごまを入れます。とろりとよく絡まったら完成☆

コツ・ポイント

強火でなすとトマトにしっかり火を通してください。くたくたのなすとトマトは美味しいです(´∇`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たきぼん
たきぼん @cook_40117679
に公開
美味しい料理でお酒を飲むのが大好き!家では晩酌型夕食なので、お酒に合う献立を作ります☆できるだけ簡単に。いつもの食材で作れるように。そして、安心して息子に食べてもらえるように。料理の腕前上達を目指し、クックパッドを活用していま~す♪
もっと読む

似たレシピ