豚ヒレ肉ソテー♪塩レモンオニオンソース!

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_

柔らかい豚ヒレ肉のソテーに、塩レモンを使ったオニオンソースを絡めた一品です!
おろし玉ねぎに、塩レモンが爽やかです^^
このレシピの生い立ち
塩レモンを、さっぱりジューシーに使いたかったので(*´v `*)!
パンチの効いた玉ねぎに、爽やかフルーティーな塩レモンの風味の豚ヒレソテーにしました♪

豚ヒレ肉ソテー♪塩レモンオニオンソース!

柔らかい豚ヒレ肉のソテーに、塩レモンを使ったオニオンソースを絡めた一品です!
おろし玉ねぎに、塩レモンが爽やかです^^
このレシピの生い立ち
塩レモンを、さっぱりジューシーに使いたかったので(*´v `*)!
パンチの効いた玉ねぎに、爽やかフルーティーな塩レモンの風味の豚ヒレソテーにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ヒレ肉 500g
  2. ┗ブラックペッパー、ホワイトペッパー(無ければ胡椒) 少々
  3. ┗サラダ油(写真はフライパン用ホイル使用) 適量
  4. ソースの材料
  5. 玉ねぎのすりおろし 小1個分(大きければ、2分の1個)
  6. ポッカサッポロ「塩レモン 大3
  7. 醤油 大3

作り方

  1. 1

    ソースの材料をよく混ぜて、冷蔵庫に保存しておく。

  2. 2

    豚ヒレ肉は、一口大に切って、ブラックペッパーとホワイトペッパー(または胡椒)をふる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(写真はフライパン用ホイル使用です)をひいて熱し、豚ヒレ肉を焼く。

  4. 4

    焼き目が付いたらひっくり返し、両面に焼き目を付ける。

  5. 5

    蓋をして蒸し焼きにし、中までしっかり火を通す。

  6. 6

    肉に火が通ったら、ソースをよく混ぜてから、流し入れて、一煮立ちさせる。

コツ・ポイント

豚ヒレ肉は、中までしっかり火を通して下さい!
サラダ油でOKですが、フライパン用ホイルを使うと、カロリーオフになるのと、洗うときに楽になります。

ソースは、よく混ぜてから、かけて下さい!
サッと煮立てると、玉ねぎの甘味が出ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_
に公開
キッチンを見て頂きありがとうございます❀*゚レポを書いて下さっている皆様、つくレポのお返事遅くて、大変申し訳ありません!(;>_<;)ミスでコメント無しで掲載してしまった方、同じコメントでのお返事、大変申し訳ないです!でも、コメントはしっかり読ませて頂いてます!励みになります。ありがとうございます❁
もっと読む

似たレシピ