春の定番★ 豆ごはん

ひよこ保育園 @cook_40094845
うすいえんどうをさやから出して炊き込みます。子どもたちにぜひ、手伝ってもらってください。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。
春の定番★ 豆ごはん
うすいえんどうをさやから出して炊き込みます。子どもたちにぜひ、手伝ってもらってください。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。
作り方
- 1
お米を洗って、炊飯器にセットしておく。水加減は少な目。
- 2
うすいえんどうをさやから出して、ざるでざっと洗っておく。
- 3
炊飯器に調味料を入れて、混ぜ合わせ、えんどうを加えて炊く。
コツ・ポイント
醤油はお好みで、濃口でも薄口でも可。
塩だけでなく醤油も入れることで、豆臭さが軽減します。
似たレシピ
-
-
-
-
春の香り~ グリーンピースの豆ごはん 春の香り~ グリーンピースの豆ごはん
春になったら一度は作りたい炊き込みご飯♪グリンピースはお米と一緒に炊き込むので香りが最高です(*^^*) ハートフルキッチン麗
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19941794