素朴なごぼうの唐揚げ

ケロッママ
ケロッママ @cook_40131748

ごぼうの素朴な味と香りを楽しめる唐揚げさんです(*^^*)
揚げたてのサクサクをどうぞ!

このレシピの生い立ち
新ごぼうをたくさん買った時に作ってみたらあまりに美味しくてあっという間に4本ペロリでした(笑)
薄味なので子供にもたくさん食べて欲しくて(*^^*)
いつでもある調味料で簡単に出来るのでぜひお試しあれ!

素朴なごぼうの唐揚げ

ごぼうの素朴な味と香りを楽しめる唐揚げさんです(*^^*)
揚げたてのサクサクをどうぞ!

このレシピの生い立ち
新ごぼうをたくさん買った時に作ってみたらあまりに美味しくてあっという間に4本ペロリでした(笑)
薄味なので子供にもたくさん食べて欲しくて(*^^*)
いつでもある調味料で簡単に出来るのでぜひお試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 2本
  2. お酒 大さじ3
  3. お醤油 大さじ3
  4. にんにくのスライス 4〜5まい
  5. 揚げ油

作り方

  1. 1

    ごぼうはさっと洗ってたわしかごぼう専用の皮こそ
    けで、皮を削ぎます 包丁の背で皮をこそげないでね

  2. 2

    皮をこそげたごぼうを5センチくらいに切って、太い方は縦に半分に切ります

  3. 3

    あく抜きをしますが、ごぼうは香りが命(笑)
    3分ぐらい水であく抜きしたら十分かと思います

  4. 4

    あく抜きしたごぼうをバットに入れて、酒、お醤油
    スライスしたにんにくで下味をつけます

  5. 5

    30分ぐらい下味をしたごぼうをキッチンペーパーで
    水分を取っておきます

  6. 6

    水分を取ったごぼうに多めの片栗粉をまぶします
    ビニール袋に片栗粉をいれてカシャカシャしてもまんべんなく片栗粉がつきます

  7. 7

    160度に熱した油で揚げます
    きつね色で香ばしい色と香りがしてきたら、油から出して油をきります

コツ・ポイント

ごぼうはあまり細く切らないようにね(*^^*)
ごぼう本来の香りと食感がご馳走です
にんにくは旨みを出す程度の量で十分だと思います
新ごぼうの季節に素朴なごぼうの味を楽しんでください
揚げたてに限ります!一味や胡椒で大人味もオッケーです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロッママ
ケロッママ @cook_40131748
に公開
自立して社会人になった息子と大学生の娘と、バイクとガンプラが好きな夫と3人で愛知の知多に住むお母さんです。食べること、作ること、お酒大好きです♡お野菜が大好き家族なのでお野菜レシピが多いです♪毎日皆さんの素敵なレシピを拝見させて頂いて刺激をいただいてます♪お料理を作るワクワクした気持ちを忘れずにいつまでもフレッシュな気持ちでいたいなぁと思ってます(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ