栄養とりたいそうめんのつけ汁-レシピのメイン写真

栄養とりたいそうめんのつけ汁

玉澤抹茶
玉澤抹茶 @cook_40253502

そうめんだけだと栄養がかたよりそうだから、つけつゆに全部入れてしまえ
このレシピの生い立ち
鯖缶の神が降臨した

栄養とりたいそうめんのつけ汁

そうめんだけだと栄養がかたよりそうだから、つけつゆに全部入れてしまえ
このレシピの生い立ち
鯖缶の神が降臨した

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス
  2. 玉ねぎ
  3. ごま油
  4. 鯖の水煮缶 1缶
  5. めんつゆ
  6. きゅうり
  7. 刻みネギ

作り方

  1. 1

    ナスは1センチ角に切り、水に浸けてアクを抜く
    玉ねぎは粗みじん切り

  2. 2

    ナス、玉ねぎを耐熱容器(蓋つきガラスボウルがおススメ)に入れごま油を回しかけレンジで加熱する。蓋がない場合はラップで

  3. 3

    粗熱をとったら、鯖の水煮缶を汁ごといれ、粗く混ぜる。きゅうりの角切り、刻みネギも投入

  4. 4

    めんつゆやら水やらを味見しながら入れていく

  5. 5

    夏場はそのまま冷蔵庫で冷やすといいかも

コツ・ポイント

そうめんを茹でるお湯は、電気ケトルで沸かすのが一番ですね。ガスだと台所暑くなるし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉澤抹茶
玉澤抹茶 @cook_40253502
に公開
いろいろ事情がありまして、てんてこ舞いの毎日のため、効率重視です。最近ヘルシオを購入しました。
もっと読む

似たレシピ