野菜タップリ!中華丼

宝美空 @cook_40183700
使いかけの野菜を片付けたい時にピッタリ!
の「中華丼」です☆
白飯にかけず白菜プラスで「八宝菜」にもなります!
このレシピの生い立ち
全て使い切りたい野菜や肉で炒めました。
いつも、期限近くなると炒めて丼にします!
野菜タップリ!中華丼
使いかけの野菜を片付けたい時にピッタリ!
の「中華丼」です☆
白飯にかけず白菜プラスで「八宝菜」にもなります!
このレシピの生い立ち
全て使い切りたい野菜や肉で炒めました。
いつも、期限近くなると炒めて丼にします!
作り方
- 1
冷凍シーフードミックス1掴みは水に晒し解凍します。
- 2
もやしは軽く洗い水切りをします。キャベツ、チンゲン菜、ニラ、椎茸、ピーマン、玉葱は好きな形に切ります。
- 3
豚肉100gは小さく切ります。
ニンニク2片はみじん切りにします。 - 4
ーとろみ粉ー
片栗粉★大さじ1杯
水★50cc
をボウルに入れて混ぜておきます。 - 5
深めのフライパンを熱したらサラダ油大さじ1杯を入れて豚肉から順に強火で炒めます。(ニラは1番最後で!)
- 6
中華の素大さじ1杯、塩、胡椒小さじ½杯、醤油、ソース、胡麻油少量を加えて中火で炒めます。
- 7
具材に火が通ってきたら弱火にして、とろみ粉を少しづつ入れながら炒め水100ccを加えて中火~強火で炒めます。
- 8
丼に白飯適量を入れて炒めた具材をかけてお好みで紅生姜、練からし、酢をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜の水分が出るので強火で手早く炒める事です。
豚肉の変わりにハムやベーコンでもOK!
↑うずらの卵がなかったので(^^;入っていませんがあるならプラスして下さい。
使い切りたい野菜なら何でもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19923334