鉄分豊富なあさりの炊き込みご飯

♡ちょこけーき♡
♡ちょこけーき♡ @cook_40082126

あさりの水煮缶を使うのでとっても簡単です。
冷めても美味しい!
このレシピの生い立ち
手軽に鉄分が摂れるあさりの水煮缶を使ったレシピを試作。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. あさり水煮缶 一缶
  2. 人参(お好みの野菜) 約1/2本
  3. 乾燥ひじき お好みの量
  4. 白だし パッケージ参照
  5. お米 2合

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを戻し、人参は好きな大きさに切ります。我が家は子供が食べやすいように小さ目またはすり下ろします。

  2. 2

    あさりの水煮缶のあさりをキッチンバサミでチョキチョキ小さく切ります。子供が食べやすいようにする為なので省いてもいいです。

  3. 3

    米2合にあさりの水煮缶の汁と白だし(メーカーによって違いますのでパッケージに書かれている炊き込みご飯の2合分)を入れる。

  4. 4

    炊飯器2合分の水位まで水を入れ具材を入れ軽くかき混ぜ炊飯します。

コツ・ポイント

人参の形が残っていると子供が嫌がるので最近は一本すり下ろしていれています。
冷めても美味しいのでお弁当にも最適です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡ちょこけーき♡
に公開
不器用、大雑把、適当、時々本気。料理なかなか上達しません。センスありません。たまに美味しく出来ると喜びます。
もっと読む

似たレシピ