ツナトマトソース

☆陶子☆
☆陶子☆ @cook_40257257

ミートソースじゃなくて、ツナソース
このレシピの生い立ち
ミートでは油分が多くベタベタになりますが、買いだめ水煮ツナですとソース多めでもあっさり食べれます。トマト、魚(ツナ)もたっぷり食べれます。
大人になった子どもに久々リクエストされました。
鉄製の中華鍋で作るので、鉄分補給になるかな?

ツナトマトソース

ミートソースじゃなくて、ツナソース
このレシピの生い立ち
ミートでは油分が多くベタベタになりますが、買いだめ水煮ツナですとソース多めでもあっさり食べれます。トマト、魚(ツナ)もたっぷり食べれます。
大人になった子どもに久々リクエストされました。
鉄製の中華鍋で作るので、鉄分補給になるかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水煮ツナ 3缶
  2. 玉ねぎ 1個
  3. オリーブオイル 大さじ3杯
  4. カットトマト(紙パック) 2個
  5. コンソメ 2個
  6. 塩(ソース用) 小さじ1
  7. ローレル 3〜4枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎみじん切りをオリーブオイルで炒める。

  2. 2

    玉ねぎに火が通ったら、カットトマト、ローレルを入れて水分を飛ばすように煮詰める。

  3. 3

    ツナを加えて、水分を減らす。塩で味を整える。

コツ・ポイント

カットトマト、ツナの水分を随分と減らします。塩分少なめなので、パスタにたっぷり乗せれます。カットトマトは缶だと1缶くらいです。
写真はパスタにソースを乗せ、パセリ、粉チーズたっぷりめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆陶子☆
☆陶子☆ @cook_40257257
に公開

似たレシピ