生ハムのアボカド押し寿司

☆ユミィ☆ @cook_40055744
生ハムとアボカドとマヨネーズで作る簡単お寿司です♪
このレシピの生い立ち
バッテラを作るために買った押し型ですが、なかなか登場する機会がないので、生ハムで押し寿司を作ってみました。
子供達にも絶賛だったので、子供のお友達が来た時にも作ってあげたいです。
生ハムのアボカド押し寿司
生ハムとアボカドとマヨネーズで作る簡単お寿司です♪
このレシピの生い立ち
バッテラを作るために買った押し型ですが、なかなか登場する機会がないので、生ハムで押し寿司を作ってみました。
子供達にも絶賛だったので、子供のお友達が来た時にも作ってあげたいです。
作り方
- 1
型にラップを広げ、生ハムを、敷き詰める。
- 2
すし飯を半分詰める。
- 3
カットしたアボカドを並べる。
- 4
残りのすし飯を詰め、生ハムで包み、ラップでさらに包む。
- 5
上蓋でしっかり押す。
- 6
取り出して、濡らした包丁でカットする。
- 7
お皿に並べて、マヨネーズを斜めにかける。
あればカイワレも添える。
コツ・ポイント
型がない場合はきれいに洗った牛乳パックなどを使うとよいと思います。
すべてを詰めたらしっかり押し、少し馴染んでから(5分くらい置く)カットすると崩れません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19924537