朝食にキッシュ風ごはん

手軽にしっかり朝食を。小さいお子さまでも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
朝、時間に追われ、朝食を残しがちな子どもたちが手軽に食べられるものや、腹持ちのよいものが作れないかと考えました。
朝食にキッシュ風ごはん
手軽にしっかり朝食を。小さいお子さまでも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
朝、時間に追われ、朝食を残しがちな子どもたちが手軽に食べられるものや、腹持ちのよいものが作れないかと考えました。
作り方
- 1
ピザ生地を作る。
粉類の材料を最初に混ぜ合わせておいてから、サラダ油と牛乳を入れてこね、円形に伸ばす。
- 2
タルト型に生地を敷き詰める。
マーガリンを塗った型に、密着させながら生地を敷き詰め、フォークで穴を開けて空気を抜く。
- 3
今回はすべての材料を2倍にして、2つの味を作りました。
・ケチャップ混ぜご飯
・カレー混ぜご飯
- 4
ケチャップ混ぜご飯
ご飯をケチャップ、コンソメ、砂糖等で味付けます。
今回みじん切りしたトマトをプラスしました。
- 5
カレー混ぜご飯
前日の夕飯で残ったカレーを使いました。カレーの具はスプーンで潰してから、ルーをご飯に混ぜました。
- 6
具材を敷き詰める①
ソースを入れる時は、生地の上にまんべんなく塗る。
ケチャップご飯にはピザソースを入れました。
- 7
具材を敷き詰める②
混ぜご飯を半分敷き詰め、チーズをのせる。
- 8
具材を敷き詰める③
のこりの混ぜご飯を敷き詰め、
その上に溶き卵を流し込む。 - 9
具材を敷き詰める④
パン粉と粉チーズを振りかける。
- 10
オーブンで焼く。
200度のオーブンで20~25分焼いたら完成。
- 11
さらにひと手間
型から出し、マーガリンを溶かしたフライパンで底を軽く焼くと、パリッとして、手で持って食べやすいです。
- 12
ケチャップ味完成品。
- 13
カレー味完成品
- 14
後日作った、てりやきチキン風混ぜご飯ではパン粉は使わず、マヨネーズと刻みのりをのせてみました。
コツ・ポイント
こねた生地は密封袋にいれて保存可能(目安は冷蔵で4~5日)なので、まとめて作って小分けにしておくと便利です。
混ぜご飯に、みじん切りの炒めた野菜やツナ缶、鶏そぼろなど、ソースや味付けと相性の良い食材をプラスするとさらに美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
朝ごはんに☆パンで超簡単クリスピーピザ♪ 朝ごはんに☆パンで超簡単クリスピーピザ♪
朝食や離乳食にオススメ!!おじゃこにチーズが合うんです!パンを圧縮するのでサクサクして食べやすいですよ☆ ぶっきmama -
✨残ったマカロニサラダお弁当にリメイク✨ ✨残ったマカロニサラダお弁当にリメイク✨
マカロニサラダが残ったら次の日のお弁当用に小さいカップにいれて用意しておけば朝はトースターで5分位やくだけ✨冷凍も可能✨ 柚子♡⸝⸝⸝ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- ミキサーで♡滑らか〜かぼちゃケーキ♪
- ツルッツル♪鶏胸肉の水晶鶏
- 焼肉のタレいらず!簡単美味しい♪プルコギ
- 濃厚〜☆シーフードトマトパスタ
- 漬け込みトマト
- Mocha Layer Cake with Whipped Mascarpone Cream and a Coffee Glaze Drizzle
- Broccoli Herb Mac & Cheese Bake
- Shut-Up & Take My Money Cake
- Mike's Spicy Mexican Sick Day Chicken Noodle Soup
- Doc's Tuscan Style Snow Crab Potato Salad