アヒージョ・オイルで湯だこの炒飯

Aranjuez5 @Aranjuez
いつもならアヒージョの残ったオイルでは、パラパラ炒飯を作るんだけど、パラパラじゃなかったらどうなるのかと思ったのね。
このレシピの生い立ち
アヒージョ・オイルの再利用はいつもはパラパラ炒飯なんだけど、パラパラでない場合はどうなるのかと?余裕がある時はパラパラの方が良いけれど、これはこれで良いのじゃないかな。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りしておく。
- 2
湯だこは1.5cm前後に切っておく。
- 3
アヒージョ・オイルの入ったスキレットを熱し、玉ねぎを投入し、強火でしばらく炒める。
- 4
しばらくして湯だこを投入。良くかき混ぜる。
- 5
しばらくしてぬくご飯を投入。しゃもじで切るようにかき混ぜる。底の焦げ付きに注意する。
- 6
しばらくして火を止め、あかもく醤油を回し入れ、粗挽き唐辛子を少し振って完成。
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
イシスキでアヒージョ・オイルのネギ炒飯 イシスキでアヒージョ・オイルのネギ炒飯
昨夜のアヒージョ・オイルが残っているので、いつもなら焼きうどんにするんだけど、今日は「パラパラ炒飯」にトライしてみたよ。 Aranjuez5 -
-
-
アヒージョ缶の油を活用!絶品チャーハン♩ アヒージョ缶の油を活用!絶品チャーハン♩
どんなアヒージョ缶でもOK!美味しさがつまった油、捨ててませんか・・!?活用して美味しいチャーハン、作りましょう♩ カンナチュール -
-
-
-
ホットオイルで作るシンプルな普通の炒飯 ホットオイルで作るシンプルな普通の炒飯
アヒージョ・オイルがあればいつもならパラパラ炒飯を作るんだけど。代わりにホットオイルで作ったので、パラパラなしの炒飯を。 Aranjuez5 -
-
鉄パンで玉ねぎ&男爵のパラパラ炒飯 鉄パンで玉ねぎ&男爵のパラパラ炒飯
いつもはアヒージョ・オイルを使うんだけど、今日はサーモン・オイルで。玉ねぎ&男爵のパラパラ炒飯を作ってみたよ。 Aranjuez5 -
イシスキでアヒージョ・オイルの焼きそば イシスキでアヒージョ・オイルの焼きそば
いつもならアヒージョ・オイルがあるとパラパラ炒飯か焼きうどんをするんだけど、うどんがなし。代わりに焼きそばがあったので。 Aranjuez5 -
イシスキでシメジ・カニかまのパラパラ炒飯 イシスキでシメジ・カニかまのパラパラ炒飯
アヒージョ・オイルはないんだけど、定番のパラパラ炒飯を。ブナシメジとカニかまをフィーチャーしてみたよ。 Aranjuez5
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19925170