アメリカンドックなパンケーキ♬

あーちょりん
あーちょりん @cook_40174388

朝食やおやつに♬
(๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑)
このレシピの生い立ち
アメリカンドックの回りの部分はホットケーキに味が似てるし、だったらウインナー入りのホットケーキを作る方が、アメリカンドックを作るよりも簡単だし♬と思ってしまいました(*´艸`*)

アメリカンドックなパンケーキ♬

朝食やおやつに♬
(๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑)
このレシピの生い立ち
アメリカンドックの回りの部分はホットケーキに味が似てるし、だったらウインナー入りのホットケーキを作る方が、アメリカンドックを作るよりも簡単だし♬と思ってしまいました(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約19cm × 2枚
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 溶き卵 1個分
  3. 牛乳(なければ水) 150mL
  4. 粗挽きウインナー 1袋(5本)
  5. ケチャップ 適宜

作り方

  1. 1

    ◆をボールに入れ、泡立て器でダマが無くなるまでしっかりと混ぜ合わせる。

  2. 2

    粗挽きウインナーを斜めにスライスし(輪切りでもOK)、①に加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    油(分量外)を引いたフライパンを軽く温め、生地の半量を流し込み弱火でじっくりと焼く。奇麗な焼き色がついたらひっくり返す。

  4. 4

    ※③でフライパンに生地を流し込んだ際、ウインナーが全体に広がるように、菜箸等を使って位置を調整して下さい。

  5. 5

    もう片面も弱火でじっくり焼き、奇麗な焼き色がつけば焼き上がり☆(竹串等を刺してみて、生焼けでない事をチェックして下さい)

  6. 6

    同じ要領で、2枚目も焼き上げて下さい♬お好みの形状に切り分け、お皿に盛りつければ完成☆

  7. 7

    ケチャップをかければ、味はかなりアメリカンドックです♬

  8. 8

    2014/07/18
    見た目違いは全く分かりませんが(笑)、こちらは玉葱入り。玉葱が甘くて美味しい♡おすすめです。

  9. 9

    ★2016/09/25
    クックパッドニュースに掲載されました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

★HMのパッケージの指示に従って混ぜ合わせた生地に、ウインナーをプラスしただけです♬
★玉葱や人参等、粗みじん切りにした野菜を追加しても◎♬(その際は、野菜だけ先にレンジ加熱で火を通し、ある程度冷めてから生地に加えて下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーちょりん
あーちょりん @cook_40174388
に公開
夫の実家で4世代同居生活しています。キッチン共用で自由にお料理の時間を取ることができず現在はレシピの更新休止中。そんな状況の中つくれぽをくださる皆様には心から感謝です♡ブログは随時更新中♪https://ojc.hateblo.jp/(おうちごはんブログ)https://www.a-kurashi.com/(雑記ブログ)https://chobomall.com/(ネットショッピング記録)
もっと読む

似たレシピ