失敗パンを美味しく復活!~ラスク~

☆ぺんたろう☆
☆ぺんたろう☆ @cook_40053133

失敗しちゃったパン、余っているパン耳、家にある材料で、美味しいおやつを作っちゃいましょう!
【工程変更しました。】
このレシピの生い立ち
今回はまだなくならないロータスカラメルビスケットスプレッドで...(^_^;)))

でもなくなったらまた買います(笑)

失敗パンを美味しく復活!~ラスク~

失敗しちゃったパン、余っているパン耳、家にある材料で、美味しいおやつを作っちゃいましょう!
【工程変更しました。】
このレシピの生い立ち
今回はまだなくならないロータスカラメルビスケットスプレッドで...(^_^;)))

でもなくなったらまた買います(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 失敗食パン(バケット等なんでも) お好きな量
  2. *ロータスカラメルビスケットスプレッド 適量
  3. *バター+グラニュー糖 適量
  4. *バター+シナモン+グラニュー糖 適量
  5. *バター+ココア+グラニュー糖 適量
  6. *バター+メイプルシュガー 適量
  7. ↑上記以外でもお好きなものを
  8. (必要なら粉砂糖)

作り方

  1. 1

    失敗したパン、余ったパン耳などを食べやすい大きさに切る。厚みは0.5cmくらいに。

  2. 2

    お皿に重ならないように並べ、ラップをせずに500Wのレンジで1分温める。

  3. 3

    *のバターは室温に戻すかレンジでやわらかくして(完全に溶かさないように注意!)グラニュー糖、シナモン等を混ぜる。

  4. 4

    お好みの*をお好みの量塗り、天板に重ならないように並べて140℃のオーブンで50分焼く。

  5. 5

    焼き始めて30分位で裏返し、よく乾燥させる。

  6. 6

    途中様子を見て焼き時間を追加、終了してください。
    オーブンから出したら、天板に置いたまましばらく放置。

  7. 7

    甘さが足りないようなら、冷ましてからビニール袋に入れて粉砂糖をまぶす。

  8. 8

    ラッピングしたら、ちょっとしたプレゼントにもなります(^-^)v

コツ・ポイント

オーブンに入れたら焼きっぱなし!
でも、時々様子を見ないと焦げちゃいますのでご注意ください!
オーブントースターなら200Wで60分位です。
パンの種類、厚みによって時間を延長してくださいね♪乾燥不足の場合、パリパリざくざくになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ぺんたろう☆
☆ぺんたろう☆ @cook_40053133
に公開
最近の趣味はお菓子作り。食べるのも大好き♥でも、ダイエットしなきゃなσ(^_^;)お菓子作りも料理もド素人。本格的なものなんて作れません^^;『簡単に美味しく』をモットーに、自己流簡単レシピを研究中!見た目は少々悪くても美味しければ良しp(^^)qみんなが喜んで食べてくれると嬉しいんですよね~♪(^○^)
もっと読む

似たレシピ