時短★冷めても☆ジューシー唐揚げ※

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

衣に乾燥パセリin!肉に切り込み入れて、時短☆ジューシー唐揚げ♪
このレシピの生い立ち
私の定番★肉を開き切り込みを入れる事で時短、味が染み込んで柔らかジューシー★しかも冷めてもジューシー。お弁当にもオススメします。

時短★冷めても☆ジューシー唐揚げ※

衣に乾燥パセリin!肉に切り込み入れて、時短☆ジューシー唐揚げ♪
このレシピの生い立ち
私の定番★肉を開き切り込みを入れる事で時短、味が染み込んで柔らかジューシー★しかも冷めてもジューシー。お弁当にもオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. ◎酒 大さじ4
  3. ◎味醂 大さじ2
  4. ◎すりおろし生姜(チューブok) 大さじ4
  5. ◎すりおろしニンニク(チューブok) 大さじ5
  6. ◎塩 小さじ1
  7. ◎醤油 小さじ1/2
  8. 薄力粉 70g
  9. 片栗粉 15g
  10. 乾燥パセリ 大さじ2
  11. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに◎を合わせ混ぜて置く。鶏肉は厚い所を外側に向かって斜めに包丁を入れ均一になる様開きコロコロに切る。

  2. 2

    ◎のボールへ入れ混ぜる(これに小麦粉大さじ2を混ぜる30分以上置く)揚げ油を用意し点火(180℃位にする)

  3. 3

    ボールに★を混ぜ合わせる。鶏肉を★のボールに3〜4個づつ入れまぶし揚げる→浮いて来たら油切り→完成♪

コツ・ポイント

均一に薄く切り、少し切り込みを入れて置くと、早く火が通る、漬けダレに粉を足し揚げている時間が少ないから、柔らかジューシーになりますp(^^)q パセリは気まぐれで入れましたが、無くてもok。胡麻に変えても、香ばしい!衣に混ぜる事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ