豚の角煮汁で野菜あんかけ

atsuryoku鍋 @cook_40256148
角煮の余った汁をよりパンチの効いた一品に仕上げました!ご飯がすすみますよ~。
このレシピの生い立ち
自分好みにアレンジするとこうなりました(^^)
豚の角煮汁で野菜あんかけ
角煮の余った汁をよりパンチの効いた一品に仕上げました!ご飯がすすみますよ~。
このレシピの生い立ち
自分好みにアレンジするとこうなりました(^^)
作り方
- 1
豚の角煮の残り汁にめんつゆ濃縮タイプ(お好みの量)、だしの素、水を入れて火にかける。
- 2
湧いたら細かく切った白菜、4cmに切った白ネギ、乱切りにしたじゃがいもを投入し煮たたせる。
- 3
じゃがいもが柔らかくなったらカレーパウダーを入れて混ぜる。
- 4
水溶き片栗粉を回し入れとろみがついたら完成。
コツ・ポイント
カレーパウダーはあまりいれすぎない方が出汁の味が際立つので美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19928114