冷凍大根で簡単!手作り福神漬け☆

MikuMamaHY @cook_40271778
カテゴリ掲載。冷凍大根を使うと、味がしみ込み易く、食感もパリパリ(^^) 福神漬け買い忘れた時に、すぐ作れますよ♪
このレシピの生い立ち
カレーを作ったものの、福神漬けを買い忘れているし、近所のコンビニには売ってない、ってことがよくあるので、家にあった材料で作ってみました(^^)
冷凍大根で簡単!手作り福神漬け☆
カテゴリ掲載。冷凍大根を使うと、味がしみ込み易く、食感もパリパリ(^^) 福神漬け買い忘れた時に、すぐ作れますよ♪
このレシピの生い立ち
カレーを作ったものの、福神漬けを買い忘れているし、近所のコンビニには売ってない、ってことがよくあるので、家にあった材料で作ってみました(^^)
作り方
- 1
冷凍大根を用意しておく。大根の皮を剥き、太めの輪切りにし、ジップロックなどに入れて冷凍庫へ。(煮物などにも使えます)
- 2
大根以外の野菜は、スライサーなどで薄くスライスした後、ビニール袋に入れ、塩を振り、揉んでおく。
- 3
冷凍大根は、耐熱容器に入れ、レンジで2分ほど加熱する。加熱後、薄めのイチョウ切りにする。2と同じく塩で揉んでおく。
- 4
野菜がしんなりしたら、軽く水洗いをし、水気をしっかり絞る。
- 5
漬け汁の材料を全て鍋に入れ、火にかける。
沸騰したら火を止め、4の野菜を入れ、弱火で5分ほど煮込む。冷めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
辛口カレーに合う様に、甘めに砂糖の分量を設定してますので、お好みに応じて量を加減して下さい。
蓮根、ごぼう、他の野菜なども、家にあれば入れるとより美味しいと思います(^^)
似たレシピ
-
-
-
簡単★もちふわ大根入り鶏つくねの照り焼き 簡単★もちふわ大根入り鶏つくねの照り焼き
話題入り&カテゴリ掲載感謝♫大根入りのもちふわな食感がクセになります。スプーン使用で手も汚れません☆お弁当にも♪ まやチャン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19930120