ご飯がすすむ!蒸しもやしの麻婆あん

とろとろの極旨あんがシャキシャキもやしに絡んでめっちゃ美味しい♪
もやしの活用レシピの1つにどうぞ☆^∇゜)/
このレシピの生い立ち
もやしの美味しい活用法の1つとして考えました。もやしが美味しくいただけてとても幸せな気持ちに(o´∀`o)
みんな絶賛の一品です♪
どうぞ、お試しあれヽ(´▽`)/
ご飯がすすむ!蒸しもやしの麻婆あん
とろとろの極旨あんがシャキシャキもやしに絡んでめっちゃ美味しい♪
もやしの活用レシピの1つにどうぞ☆^∇゜)/
このレシピの生い立ち
もやしの美味しい活用法の1つとして考えました。もやしが美味しくいただけてとても幸せな気持ちに(o´∀`o)
みんな絶賛の一品です♪
どうぞ、お試しあれヽ(´▽`)/
作り方
- 1
もやしは洗ったらざるにあげて水気を切り、もやしの根の部分と芽の部分を取り除きます。
- 2
耐熱容器に移したら酒をふりかけ、ラップをふんわりしてレンジ(600W)で3分程加熱します。
- 3
その間に…
ニンニクは皮を剥いて包丁の腹で潰し、中の芯を取り除いたらあとはみじん切りにします。
- 4
生姜は皮を剥いてみじん切りにします。
豚肉はミンチ状にしておきます。
□は合わせて、水溶き片栗粉を作っておきます。
- 5
もやしのレンチンが終わったら取り出してラップをはずし、水気を切っておきます。
- 6
フライパンにごま油を加えて強火で熱し、豚肉を加えたらほぐさずに両面をこんがりと焼きます。
- 7
次にほぐしたら肉汁が透明になるまでしっかりとよく炒めます。
- 8
豚肉を縁に寄せたらフライパンを傾けて中火にし、そこにニンニクと生姜を加えたら炒めていき、油に香りを移します。
- 9
できたら豚肉としっかりと混ぜ合わせ、コチュジャンを加えたらさらにしっかりとよく混ぜ合わせます。
- 10
★を加えて煮立ったら火を止め、もう一度といた水溶き片栗粉を少量ずつ加えながら混ぜ合わせ、とろみを均一にします。
- 11
中火にかけたらかき混ぜながら1分程煮て片栗粉の粉っぽさをなくします。
- 12
もやしを加えたらサッと絡め、ラー油を回し加えたら火を止め、山椒をふりかけたらサッと混ぜ合わせます。
- 13
お好みの器に盛り付けたら青葱を散らし、あとは食卓へ。
- 14
ご飯とだけでなく、麺との相性も抜群☆^∇゜)/
ラーメンや、かた焼きそば等に合わせていただいてもこれまた美味ですよ♪
コツ・ポイント
1.手間がかかるが、もやしの根と芽の部分を取っておくともやしの臭みがなくなり、食感はとても良くなって上等な一品に。
2.豚肉を炒める際は長めに炒めてお肉の旨みを引き出す。
3.ニンニクと生姜は焦がすと苦味が出て美味しさが半減。
似たレシピ
-
-
-
-
☆簡単☆アスパラと卵の中華あん炒め ☆簡単☆アスパラと卵の中華あん炒め
しっかり味でご飯がすすみます^^もやしでかさ増し、ボリュームアップ!とろとろ中華あんがたっぷり絡んで美味しいです♪ PATTIE◎ -
-
-
-
本格!麻婆豆腐♪ビールとご飯ススム♪ 本格!麻婆豆腐♪ビールとご飯ススム♪
本格!辛さと旨さが最高の麻婆豆腐レシピです。お店で食べるような本格的なレシピになっているのでご飯やお酒と一緒にどうぞ♪ たかちゃんパパ♪ -
もやし♡麻婆豆腐よりも?麻婆もやし♡ もやし♡麻婆豆腐よりも?麻婆もやし♡
話題入り感謝♡トロッとシャキシャキもやしが美味しい麻婆もやし!オイスターソースの旨味でラーメンのトッピングにも♡ 魅惑星ジーン -
-
その他のレシピ