作り方
- 1
卵を冷蔵庫から出しておく。野菜はみじん切りにする。
- 2
ひき肉を炒めながら、塩、コショウをする。半分位、火がとおったら野菜を入れて一緒に炒め、ボールに移しておく。
- 3
バター以外の1人分の卵液を別のボールに入れて、溶きほぐす。
- 4
中火にし、フライパンにバターを入れ、3の卵液を流し入れ、8割位焼けたら、具を中央にのせ火を止める。
- 5
具を隠すように卵で包み、お皿をかぶせて、フライパンごとひっくり返し、お皿にのせる。
- 6
ケチャップをかけたら、出来上がり。
コツ・ポイント
火を止めてから具をのせても、いいと思います。慌てず卵で包んでください。具が余ったら、卵焼きやコロッケ、麻婆豆腐などに活用できます。
似たレシピ
-
-
レンチンオムレツ 昭和の味! 挽き肉入り レンチンオムレツ 昭和の味! 挽き肉入り
昭和のオムレツと言えばひき肉入り。懐かしい味をレンチンだけで簡単に作れます。平成の人にも食べて欲しい家庭料理です♪ かな〜っぺ -
-
子ども喜ぶ♡野菜たっぷり挽き肉オムレツ 子ども喜ぶ♡野菜たっぷり挽き肉オムレツ
皆大好きなケチャップ味の挽き肉オムレツ。せっかくなら野菜もたくさん入れて栄養満点の一品に。余分な油を切って食べやすく♡ mizu♡cafe -
-
-
-
挽肉のポテトオムレツ♪ 挽肉のポテトオムレツ♪
我が家のポテトオムレツです\( ˆoˆ )/食べた時バターやマーガリンの風味が広がってとっても美味しいですよ(*^^*)♡私は甘めのオムレツが大好きなので全体的に甘めの味付けになってます(*‘ω‘ *)子供達も大好きな味です^^ (・○・) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19930182