信州発。美味しくてびっくり!くるみおはぎ

マイモコ @cook_40064468
とろとろの醤油だれがたまりません(๑*д*๑)♪
たれはトーストやビザに塗っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
地域の秋祭りで販売されるくるみおはぎが激うまで、それを家でも食べたくて作りました。
2014.11.8 満点☆青空レストランでくるみおはぎが紹介されていました。
宮川大輔さん大絶賛!
ちょっと味付けは違いますがこちらも美味しいですよ。
作り方
- 1
もち米は洗って炊飯器で炊く。
- 2
くるみを500wのレンジで3分炒る。かき混ぜさらに3分炒る。
- 3
くるみをフードプロセッサーで細かく砕き、すり鉢に移しさらにすり潰す。
- 4
②に塩→砂糖→醬油の順に加えその都度よくすり混ぜる。(砂糖は何回かに分けて加える)
- 5
③にお湯を何回かに分けて加えその都度よくすり混ぜる。
- 6
炊き上がったごはんを半潰しにする。
- 7
20個に分けて丸め、くるみだれを付けて完成♪
コツ・ポイント
良くすり混ぜるとなめらかで美味しいタレに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19930252