耐熱皿で作る簡単で濃厚なかぼちゃプリン

家にあるもので作れます。大きなカボチャに感謝です。大きくてなめらかで濃厚なかぼちゃプリンです。かぼちゃの大量消費に!
このレシピの生い立ち
・大人数で集まるときのデザートに作りました。 それ以来、元気が出ないとき、夕食後にさっと作って冷やしておいて、朝食べれると嬉しいです。お片付けも楽です。
耐熱皿で作る簡単で濃厚なかぼちゃプリン
家にあるもので作れます。大きなカボチャに感謝です。大きくてなめらかで濃厚なかぼちゃプリンです。かぼちゃの大量消費に!
このレシピの生い立ち
・大人数で集まるときのデザートに作りました。 それ以来、元気が出ないとき、夕食後にさっと作って冷やしておいて、朝食べれると嬉しいです。お片付けも楽です。
作り方
- 1
カボチャは皮や種を取って一口サイズに切り、ラップをかけ、チンします。柔らかくなったらボールに入れてつぶします。
- 2
耐熱皿でカラメルを作ります。必ず耐熱皿を使ってください。砂糖120gと水を入れてレンチン600Wで8分。
- 3
ぶくぶく泡立った後にカラメル色に変わります。カラメル色に変わってきたら耐熱皿ごと外にだして色が均一になるようにします。
- 4
カボチャ・砂糖・卵・牛乳をミキサーにかけます。家のミキサーでは量が多いので半分づつに分けてミキサーにかけています。
- 5
耐熱皿のカラメルの上に4を濾しながら投入。鉄板に耐熱皿をのせオーブンへ。熱湯を鉄板にそそぎます。
- 6
170度に余熱したオーブンで約50分蒸焼きにします。
- 7
くしをさして何もついてこなければできあがり。冷たく冷やして召し上がれ。 一日置くと本当においしいですよ!!!
- 8
大きいのでスプーンですくっても、カットしても。
コツ・ポイント
・カボチャもカラメルも10分のつもりで私は見守っています。カラメルは色がついてきたらレンジから取り出します。焦げすぎてもいけないのでレンジ庫内をしっかり見つめてくださいね。
・耐熱皿必須です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
濃厚かぼちゃプリン☺☻ 濃厚かぼちゃプリン☺☻
大好きなかぼちゃプリン…でも市販のはまったり具合が足りんっ!!ってことでかぼちゃたっぷりで、生クリームを使わずに家にあるものだけで手軽に作れちゃうレシピです(。→‿ฺ←。)♥ てんみ☺81p -
-
-
ほくほく、濃厚 パンプキンプリン ほくほく、濃厚 パンプキンプリン
美味しい南瓜を いただいたので 久しぶりに パンプキンプリンを作りました。#南瓜大好き#なめらか濃厚食感#簡単にできる ウルトラマンド -
その他のレシピ