鶏ガラスープそうめん☆

のりちゃぶ
のりちゃぶ @cook_40179937

夏といえばそうめん!王道めんつゆも良いけどたまには違う味で☆体調に合わせて冷or温をチョイスしてください♪
このレシピの生い立ち
そうめん好きだけどめんつゆ飽きたな~、、ていうのと、ミスドの汁そばが好きでなんとか近いものが出来ないかと思い作ってみました♪
個人的にはすこ~しは汁そば感もある・・・かな?と(・・)笑

鶏ガラスープそうめん☆

夏といえばそうめん!王道めんつゆも良いけどたまには違う味で☆体調に合わせて冷or温をチョイスしてください♪
このレシピの生い立ち
そうめん好きだけどめんつゆ飽きたな~、、ていうのと、ミスドの汁そばが好きでなんとか近いものが出来ないかと思い作ってみました♪
個人的にはすこ~しは汁そば感もある・・・かな?と(・・)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. 鶏ガラスープ素 適量
  3. ①白だし 適量
  4. ①酒 適量
  5. そうめん 好きなだけ
  6. ねぎ お好みで
  7. 白すりごま お好みで
  8. 黒こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    ☆スープは冷やしても温かいままでもお好みで♪
    冷たいスープですぐ食べたい場合は濃いめに作って氷で一気に冷たくしても◎

  2. 2

    今回のスープの材料はこれだけ!
    お子さま用や甘味が欲しい方はお好みでみりん等を少し足しても○

  3. 3

    鍋に水を入れ沸騰させる。沸騰したら一度火を止め材料①を全て入れ、弱火で混ぜ合わせればスープはできあがり♪

  4. 4

    そうめんを好きな固さにゆでる。冷たいスープで食べたい場合は冷水でしめて下さい☆

  5. 5

    器にそうめんを入れ、スープを注ぐ。あとはすきな具材をトッピングして召し上がれ♪

コツ・ポイント

コツはとくにありません笑
トッピングは冷やしか温かいままかで合うものを、お好みで色々乗せてみてください☆
黒こしょうでアクセント付けるのオススメです☆
ショウガを入れても◎
お子さまにはねぎと白ごまだけでも十分おいしいかと(’-’*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりちゃぶ
のりちゃぶ @cook_40179937
に公開
各家庭の味を大事にして頂きたいのと、育児やお仕事、勉強に遊び♪それぞれ忙しいかと思いますので、時短の意味もあって基本的に分量は記載してません(^.^)念のため作ったときの分量は書いてますので、どーしても分量も知りたい方は参考にしてくださいね☆アレンジ力を身に付けたいので、私もみなさんのレシピたくさん参考にさせて頂きます\(>。・)/
もっと読む

似たレシピ