重宝するかんたん温泉たまごの作り方

札幌在住の松島タツオ @cook_40055718
電子レンジを使わない簡単温泉たまごの作り方♪
このレシピの生い立ち
うちは電子レンジがないので、いろいろなレシピを参考にして作ってみましたが、このやり方が一番簡単で安定しています(^^)
重宝するかんたん温泉たまごの作り方
電子レンジを使わない簡単温泉たまごの作り方♪
このレシピの生い立ち
うちは電子レンジがないので、いろいろなレシピを参考にして作ってみましたが、このやり方が一番簡単で安定しています(^^)
作り方
- 1
たまごに被るぐらいのたっぷりな水(約600cc)を鍋で沸騰させて火を止めます。
- 2
それから約200ccの水を投入して、すぐに卵を鍋の中に入れます。(蓋はしない)
- 3
そのまま約18分経ったら流水で冷やします。
殻を3分の1ぐらい破って器にあけます。 - 4
あとはお好きな料理にトッピングとして使います。
- 5
冷やし中華のトッピング
コツ・ポイント
卵は冷蔵庫に保存しているものを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
絶対失敗しない温泉卵の作り方。 絶対失敗しない温泉卵の作り方。
温泉卵はいつもこの作り方で失敗なしです。温泉卵があれば麺類、丼もの、パスタ、いろんな料理にタンパク質をプラスできますね。 くみんちゅキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19931105