寿司飯(お寿司屋さん直伝♡)5合分

ゆうま大好きママ
ゆうま大好きママ @cook_40209870

美味しいお寿司屋さんに教えてもらったレシピです

にぎり寿司、巻き寿司、ちらし寿司、手巻き寿司
お好きなお寿司で使えます
このレシピの生い立ち
知り合いの美味しいお寿司屋さんから、母が教えてもらったレシピです。

寿司飯(お寿司屋さん直伝♡)5合分

美味しいお寿司屋さんに教えてもらったレシピです

にぎり寿司、巻き寿司、ちらし寿司、手巻き寿司
お好きなお寿司で使えます
このレシピの生い立ち
知り合いの美味しいお寿司屋さんから、母が教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. ご飯(炊飯器の寿司飯のメモリで炊く) 5合分
  2. 2分の1カップ(100ml)
  3. 砂糖 35g
  4. 大さじ1
  5. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    ご飯を、酢飯のメモリで5合炊く

  2. 2

    炊き上がったご飯を、大きいボウルや、寿司桶に、釜をひっくり返して、山になるようにあける

  3. 3

    調味料を、すべて同じ器に入れて、菜箸などで混ぜる(すべてとけなくて、底にざらざらと残っていて大丈夫です)

  4. 4

    ご飯の中央に、軽くくぼみをつくり、調味料を一気に流し入れる(底に残った調味料はゴムベラやきれいに洗った手でざっと入れる)

  5. 5

    うちわなどで扇ぎながら、しゃもじや、ゴムベラで、ご飯を切るように、調味料を全体に混ぜる。

  6. 6

    調味料が底にたまりやすいので、時々底からすくい上げるように混ぜる
    全体に調味料が行き渡りご飯がツヤっぽくなれば出来上がり

  7. 7

    1合分
    酢20ml 砂糖7g 塩 小さじ2分の1強 味の素少々

  8. 8

    2合分
    酢40ml 砂糖14g 塩 小さじ1強 味の素少々

  9. 9

    3合分
    酢60ml 砂糖21g 塩 小さじ2より少な目 味の素少々

  10. 10

    4合分
    酢80ml 砂糖28g 塩 小さじ2分強 味の素少々

コツ・ポイント

ご飯と調味料を混ぜるときに、ご飯をこねすぎないように、注意してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうま大好きママ
に公開
お菓子作りと、パン作りが好きです。娘もお菓子作りに目覚めて、動画を見ながら一人で色々挑戦しています♡私は、変わり野菜が届く不定期購入をしているので、謎の野菜の調理にクックパッドを活用させてもらっています♫
もっと読む

似たレシピ